水郷に彼岸花 近江八幡 kyoto-minpou 2006年9月27日 水郷に彼岸花 近江八幡2006-09-27T10:29:09+09:00 ニュース, 社会 近江商人の郷(さと)、近江八幡の平日は静かな秋の気配につつまれて訪れる人々のこころを癒してくれます。豊臣秀次が築いた近江八幡は今も八幡山麓に商家や寺社など歴史が感じさせる町並みです。水郷堀は両岸の石垣に佇む昔ながらの住居や倉などが並び、彼岸花が咲く川沿いの小径を散策すると、ほんとうにこころ癒されます。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】自公少数に追い込み消費税減税を/選挙戦スタート 出発式で京都選挙区・倉林、比例・井上候補ら訴え 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉③政治とカネ/裏金、選挙買収疑惑 金権体質を象徴 〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉②選択的夫婦別姓/家制度に固執、導入阻む急先鋒