府民のべ4000人が参加 平和大行進 kyomin 2006年7月11日 府民のべ4000人が参加 平和大行進2006-07-11T18:59:18+09:00 平和・民主主義, ニュース 6月21日から始まった京都の平和行進は、7月8日の京都市内網の目行進で全ての日程が終了しました。京都の平和行進には、▽東京・広島コース(6月21から26日)2400人▽富山・広島コース(7月1から4日)350人▽綾部・亀岡コース(7月4から8日)500人▽京都市内網の目コース(7月8日)800人で合計のべ4000人を超える府民が参加しました。 京都の平和行進の最後をかざった京都市内網の目行進は、京都市役所を終結とした京都市内7コースでとりくまれ、800人の市民が参加しました。(小杉功) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」