学生向けに「働くルール」学習会 民青同盟西地区 kyomin 2006年3月23日 学生向けに「働くルール」学習会 民青同盟西地区2006-03-23T09:59:32+09:00 ニュース, 京都市, 労働 民青同盟西地区委員会は17日、同事務所で学生を対象にした「職場で働くルール」の学習会を京都総評・労働相談センターの土井重勝事務長を講師に迎えて行いました。 土井さんが労働組合の必要性や労働基準法に基づく労働者の権利を具体的な相談事例なども示しながら説明しました。 参加者からは、「フリーターや派遣も労働者なのか」「塾でアルバイトしているが、講義の前後の時間が支払われていないのでは」などの質問や意見が出されました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ウオーターPPP契約強行に抗議「水道を守る会」城陽市役所前でスタンディング“市民の声を無視するな” 生活実態、府政への要望聞かせて「民主府政の会」が来春知事選に向けアンケート呼びかけ 恒久的な平和、人道支援再開を ガザ・アクションで堀川衆院議員、JCPサポーター訴え「パレスチナの国家承認へ声上げよう」