15年戦争と医学医療 26日に講演会 kyomin 2006年3月3日 15年戦争と医学医療 26日に講演会2006-03-03T14:19:10+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 第18回「15年戦争と日本の医学医療研究会」が3月26日(日)午前11時から、京都市中京区の近畿高等看護学校で行われます。 記念講演は、「戦前・戦時中の日本の阿片戦略について」と題し、倉橋正直・愛知県立大大学院国際文化研究科教授が話します。ほかに、訪中調査結果や生物化学兵器の使用概要などについて報告されます。 問い合わせは、TEL077・438・2188(滋賀医大予防医学講座・西山勝夫教授) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 山科での運動が京の景観、まちを守るとりでに/京都市が高さ規制撤廃、住民運動関係者が山科区で共同宣伝 老舗ライブハウス「ふら~っとホーム」38年の歴史に幕 プロ奏者育ち、ジャズ文化発展にも貢献 大型火薬庫建設「反撃招けば被害は住民に」 陸自祝園分屯地での計画に住民反対訴え 精華町、京田辺市