京都府内250人参加で「後期高齢者医療制度中止を」 kyoto-minpou 2008年4月23日 京都府内250人参加で「後期高齢者医療制度中止を」2008-04-23T18:47:46+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 京都医労連(森田しのぶ委員長)は23日、「後期高齢者医療制度中止めざす4・23統一行動」を京都市と綾部市の2カ所で行い、12組合250人が参加しました。 京都市内の行動には200人が参加し、京都府に後期高齢者医療制度の廃止や医師・看護師不足の改善などを申し入れた後、府庁前で宣伝。同制度の廃止や地域医療を守れとアピールしながら京都市役所までデモ行進しました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付