国道9号を“憲法9条ロード”に kyoto-minpou 2007年11月8日 国道9号を“憲法9条ロード”に2007-11-08T14:07:34+09:00 平和・民主主義, ニュース, 京都北部 亀岡市の草の根九条の会は、新婦人や京建労などといっしょに憲法公布の3日に、憲法九条と国道9号をかけた「憲法宣伝」に取り組んでいます。 3回めの今年は、70人が参加。千代川から篠までの間の9号線沿い9カ所で、「憲法九条を守ろう」と書いた畳1帖分の大きさのタペストリーや長さ10㍍の大横幕を掲げるなどしてアピールしました。 好天に恵まれ、9号線は行楽の車で渋滞気味。道路沿いに次々現れる平和タペストリーにドライバーから「がんばってや」と声がかかったり、クラクションで激励を受けたりしました。 (原田) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【今週の京都民報】7月6日付 【参院選2025】OTC類似薬保険適用外し 命にかかわる改悪/「医療費削減」名目に自民・公明、国民、維新が推進 「千年の愚行」北陸新幹線延伸止めよう 京都仏教会が初の街頭署名行動/市民も駆け付け協力「世論の力で包囲を」