槇島昭光の生涯を小説に 宇治市の松村信二さん kyoto-minpou 2007年1月19日 槇島昭光の生涯を小説に 宇治市の松村信二さん2007-01-19T18:21:09+09:00 ニュース, 京都南部, 文化・芸能・スポーツ 室町幕府15代将軍・足利義昭が信長に反旗をひるがえし戦った室町幕府終焉(えん)の地、槇島城(宇治市槇島)。槇島城の城主・槇島昭光の生涯を描いた小説『槇島昭光』(すばる出版、四六判、252ページ)がこのほど、地元アマチュア作家によって出版されました。 執筆したのは、松村信二さん(49)=宇治市宇治若森=。18歳で槇島昭光の存在を知って以来小説化を目指し、研究と研さんを積みんできたもの。あとがきに「夢をあきらめないでよかった」とつづっています。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 急速に進む「戦争準備」=大軍拡と対峙 10・19祝園全国集会で各地から運動報告 府北部を先制攻撃の出撃基地にさせない 11月9日に「いらんちゃフェスタ」 京丹後市・府丹後文化会館 自民党政治“代弁”府政と対決 府議補選右京区に立候補表明・山口咲子氏が初の街頭訴え