鉄斎と蓮月~歌をよみ、土をひねる
1月5日(火)~2月11日(木・祝)10時~16時半(月曜休、1月11日開館、翌休。入館16時まで)、鉄斎美術館(兵庫県宝塚市米谷字清シ1〔清荒神清澄寺山内〕。阪急宝塚線「清荒神」より徒歩15分。Pあり)TEL0797・84・9600。 近代文人画の巨匠・富岡鉄斎の生誕180年を迎えます。これを記念…
京都観世会「謡初式」
1月1日(金・祝)10時半開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 舞囃子「高砂」片山九郎右衛門、仕舞「鶴亀」林喜右衛門 ほか。 無料。 問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)。
りょうとつばさの不思議な冒険
12月29日(火)19時半開演(19時開場)、京都アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F。「京阪三条」駅、6番出口から徒歩約3分)TEL・FAX075・212・1125。 出演=渡辺亮、堀つばさ ライブチャージ3000円(前売り2500円)。※1ドリンクオーダー制(600円) 問…
映画音楽ライブVol.13~懐かしの映画音楽を、映像と共に…
12月27日(日)19時~(2ステージ)、Piano Pubふら~っとホーム(京都市中京区四条大宮上ルメゾンドール四条大宮2F。阪急京都線「大宮」より徒歩1分)TEL075・822・5298。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=田久保友妃(ヴァイオリン)、田久保等(ピアノ)、水元仁(ウ…
第10回桂まん我の会
12月27日(日)15時開演、氣樂堂(京都市伏見区深草西浦町8丁目111。近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」1番出より徒歩10分。Pなし)TEL075・643・9352。 桂まん我「しじみ売り」他一席、桂歌之助「くっしゃみ講釈」、桂米輝「天災」。 木戸銭2000円(前売り1800円)。 チケット取り扱…
ささやまのりひろ フォークライブ
12月27日(日)15時、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 京都で長年活動、うずら音楽舍から2枚のCDを発表した後、アメリカに移住し…
ベートーヴェンヴァイオリンソナタ連続ライブ第7回~ソナタの極み~
12月27日(日)14時開演(13時半開場)、Piano Pubふら~っとホーム(京都市中京区四条大宮上ルメゾンドール四条大宮2F。阪急京都線「大宮」より徒歩1分)TEL075・822・5298。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=田久保友妃(ヴァイオリン)、伊賀美樹子(ピアノ) プロ…
休日パントマイム講座
12月27日(日)13時~15時、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車すぐ。Pなし)。 パントマイムは「いろいろなものまね」という意味です。この講座では、想像したことを身体で形にできる…