音楽

ニュウニュウ ピアノ・リサイタル2023「Lifetime」

10月21日(土)14時開演(13時開場)、文化パルク城陽 プラムホール(東館2F)(京都府城陽市寺田今堀1番地。近鉄京都線「寺田」東口より南へ徒歩約6分。有料Pあり)TEL0774・55・1010。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください プログラム=ロッシーニ/『ウィリアム・テル』序曲(リスト…
続きを読む
伝統

MUGEN∞能 「弱法師」「二人袴」

10月21日(土)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 一調「松虫」坂口貴信・飯田 清一、狂言「二人袴」野村太一郎・茂山逸平・茂山七五三・茂山千之丞、仕舞「野宮」大槻文蔵、「天鼓」観世三郎太、…
続きを読む
講座

京都府立図書館講演会「文化・観光─都市の背景─」

10月21日(土)13時半~15時(13時開場)、京都府立図書館3Fマルチメディア室、(京都市左京区岡崎成勝寺町9。地下鉄東西線「東山」より徒歩10分、または市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ)TEL075・762・4655。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=佐々木丞平 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

アートスペース柚YOU企画展「文学と美術」

10月21日(土)~10月29日(日)12時~18時(月曜休。最終日17時まで)、アートスペース柚YOU(京都市左京区北門前町487-5。地下鉄東西線「東山」より東大路通を北へ徒歩7分)TEL090・6916・5353。 会期中に作家トークを予定。 問い合わせTEL090・6916・5353(アート…
続きを読む
画廊・ギャラリー

真月洋子写真展「a priori」

10月21日(土)~11月19日(日)10時~12時/13時~17時(10月28日、休)、便利堂コロタイプギャラリー(京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302番地。地下鉄烏丸線「丸太町」⑥出口より徒歩5分。Pあり)TEL075・231・4351。 無料。 問い合わせTEL075・231・4351(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

希少植物作品展「あしもとにゆらぐ Vol.5」

10月21日(土)~10月29日(日)10時~16時、京都府立植物園 植物園会館2F多目的室(京都市左京区下鴨半木町。地下鉄烏丸線「北山」駅下車、3番出口すぐ。TEL075・701・0141。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 同展は新進気鋭の若手作家による希少植物をモチーフとした作品展。 …
続きを読む
美術館

秋季特別展「大堰川と由良川の水運─川と人の暮らし─」

10月21日(土)~12月3日(日)9時~17時(月曜休。入館は16時半まで)南丹市立文化博物館(京都府南丹市園部町小桜町63番地。 京阪京都交通バス「交流会館前」下車、すぐ )TEL0771・68・0081。 古文書、絵図、写真などの史料から大堰川・由良川水運の歴史や、河川周辺地域における人々の暮…
続きを読む
映画

第2回伴市はなきんシネマ『コガヤとともに─世界遺産登録記念─』

10月20日(金)20時~21時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角 2Fライブラリー(京都府京都市中京区骨屋町149。地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 岐阜県、白川郷の大屋根葺につかわれるカヤについて探求した作…
続きを読む
画廊・ギャラリー

星と木しと 個展「蝕物連鎖」

10月20日(金)~10月29日(日)[10月20日・10月21日・10月22日・10月27日・10月28日・10月29日、開廊]14時~19時、ZINE gallery(京都市東山区古門前通東大路西入古西町317-7。京阪「三条」駅より徒歩7分)TEL090・6375・0086。 問い合わせ)TE…
続きを読む
舞台

P-act Stage 若州人形座朗読公演 随想 水上勉を読む「閑話一滴」─その5─

10月19日(木)19時、10月20日(金)14時・19時、10月21日(土)14時・19時、10月22日(日)14時、10月23日(月)14時、P-act(京都市上京区河原町通今出川下ル梶井町448 清和テナントハウス2F。京阪鴨東線「出町柳」より西に徒歩10分、または市バス「河原町今出川」下車す…
続きを読む