吉田後援会能 第17回 花の能
7月7日(日)13時開演(12時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「弱法師」、能「小鍛冶」 ほか 一般7000円(前売り6000円)、学生2000円、小学生以下無料。 チケット取り扱いW…
第10回 宗一郎の会
7月6日(土)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「俊成忠度」林彩八子、観世清和、井上裕之真狂言「腰祈」茂山慶和仕舞「忠度」観世三郎太能「望月 古式」林宗一郎、林小梅、樹下…
杉浦能公演 春 百萬
4月7日(日)14時半開演(13時45分開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 挨拶=杉浦豊彦仕舞「難波」浦田保親、仕舞「箙」林宗一郎、仕舞「梅」吉井基晴、狂言「千鳥」茂山千五郎、能「百萬 法楽之…
林定期能改め SHITE。初会
3月23日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 解説=林宗一郎・田茂井廣道能「淡路」河村和貴狂言「左近三郎」茂山忠三郎解説=河村晴道・田茂井廣道能「逆矛 替装束」林 宗一…
京都観世会館5月例会
5月28日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「芦刈」林宗一郎、狂言「蝸牛」茂山千三郎、能「杜若 恋之舞」橋本光史、古式による(能)「鵜飼」観世銕之丞・観世淳夫 一般…
京都観世会館4月例会
4月23日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「邯鄲」味方團、狂言「お茶の水」茂山宗彦、能「雲雀山 大返」井上裕久、能「阿漕」大江信行 一般/前売り指定8000円※1…
第68回 同明会能─音色と楽器と神様と─
2月25日(土)13時開演、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 演目=舞囃「源太夫 楽拍子」金春穂高、舞囃子「松虫 勧盃之舞」味方玄、舞囃子「吉野琴」片山九郎右衛門、舞囃子「自然居士」豊嶋晃嗣、舞囃子…