小林雅子・嶋田恭子 二人展「5月のアンダンテ」
5月25日(土)~6月2日(日)12時~17時(火・水曜休。最終日16時まで)、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 問い合わせTEL075・200・3655(Galle…
井上茂 陶展「夜明けまえ」
5月25日(土)~6月2日(日)11時~18時(5月29日休。最終日17時まで)、テノナル工藝百職(京都市左京区聖護院川原町11-18。京阪鴨東線「神宮丸太町」5番出口より徒歩3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・200・2731。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 5月25日(土)、5…
2019「□覚(しかく)反応実験展」第3回「ザワザワ」
5月24日(金)~5月29日(水)12時~18時、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」2番出口より北山通を東へ約5分)TEL090・6605・0656。 テーマに反応して偶然、妙の空間で出会った作品たちが、化学反応ならぬどんな視覚反応をおこすか実験的企画。 テー…
cavern of stars ニコラス・クラディス
5月21日(火)~5月26日(日)12時~19時(月曜休)、ギャラリー悠玄(京都市東山区下河原町489-2 2F 。 京阪電車「祇園四条」駅下車、徒歩13分 Pなし)TEL075・525・2410。 和紙に魅せられたアメリカ出身の、ニコラス・クラディスの個展。テキサス州で育ち、紙漉きを学ぶ。現在は福…
ヨルク・シュマイサー 遺作展 肉筆作品を中心に
5月17日(金)~6月8日(土)13時~19時(月・5月26日休)、ギャルリー宮脇(京都市中京区寺町二条上ル〔一保堂北隣〕。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より北へ徒歩3分)TEL075・231・2321。 問い合わせTEL075・231・2321/FAX075・231・2322(ギャルリー宮…
響きあう彩り─色と遊ぶ・色をまとう─
5月17日(金)・5月18日(土)・5月19日(日)10時~18時、帯屋捨松(本社南側出入口より)(京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町609。市バス「堀川今出川」下車徒歩15分)TEL075・432・1216 染・織陣内 陣内久紹の蒔糊を用いた友禅の着物と帯屋捨松の帯を、能口祥子がコーディネートしま…
箱入り娘_Les Modesties
5月15日(水)~6月22日(土)、10時~20時(日・月・祝、休。土曜は17時半まで)、ワコールスタディホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6ワコール新京都ビル1F、2F。京都駅八条口より徒歩7分。P無し)TEL075・556・0236。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 二人とも女性的で…
丁子恵美展 ~ヒカゲノウタゲ~
5月14日(火)~5月26日(日)12時~19時(月曜休、最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 フュージング、パート・ド・ヴェールに鉄や錫などの金属を合せた器、オ…