音楽

音暦〜もしも芸大生が吹奏楽コンクールに出たら…

6月3日(土)14時開演(13時半開場)、京都市西文化会館ウエスティ(京都市西京区上桂森下町31-1。阪急嵐山線「上桂」より徒歩15分、西京区役所横。有料P少あり)TEL075・394・2005。 プログラム=兼田敏/パッサカリア、ヒンデミット/交響曲変ロ長調、プレトリウス/テレプシコーレ舞曲集より…
続きを読む
講座

テラコヤスコラ「仏教×仏教」

6月3日(土)13時~14時半、京都佛立ミュージアム(京都市上京区御前通一条上ル東竪町110。市バス「北野天満宮前」下車徒歩2分)TEL075・288・3344。※ミュージアム開館時間は10時~17時 京都佛立ミュージアムが運営する生涯学習支援プログラム「テラコヤスコラ」。 テラコヤスコラとは、江戸…
続きを読む
画廊・ギャラリー

情熱の画家 安食洋絵画展 「ア イ ノ ア カ」

6月3日(土)~6月11日(日)12時~18時(最終日17時まで)、ExaART(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594 岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。 薔薇の赤は命の赤 生きる喜び 愛する喜び 命あってこその 薔薇色の人生 問い合わせT…
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都いけばなプレゼンテーション2017「展示会 自然と造形

6月3日(土)10時~20時、6月4日(日)10時~18時、京都芸術センター講堂・大広間 ほか(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 華道発祥の地・…
続きを読む
画廊・ギャラリー

井上久一写真展 CGで描く異次元の世界

6月1日(木)~6月6日(火)10時~17時、ギャラリー&喫茶・繭(京都市下京区仏光寺通烏丸東入ル上柳町315-11。地下鉄烏丸線「四条」3・5番出口すぐ)TEL075・351・2011。 6月1日(木)、6月3日(土)、6月4日(日)、各日午後、作家在廊日 ※ギャラリーの規定により、贈答品等不可 …
続きを読む
画廊・ギャラリー

彩(いろどり)で涼む、京の清涼展

6月1日(木)~8月21日(月)9時~17時、京都市勧業館「みやこめっせ」B1 ふれあい館ギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「みやこめっせ前」下車すぐ)TEL075・762・2630。 緑色・水色・青色といった、涼しげな色の伝統産業製…
続きを読む
画廊・ギャラリー

葛原英興 木工展

5月31日(水)~6月11日(日)12時~19時(6月5日、6月6日休。最終日18時まで)、町家ギャラリーカフェ龍(京都市北区紫野下石龍町3-5。市バス「堀川北大路」下車徒歩5分。提携駐車場「風良都パーク47」あり。サービスコインをお渡し)TEL075・555・5615。 岡山県南部旭川のほとりで、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第72回春の院展

5月31日(水)~6月5日(月)10時~20時(最終日は17時まで。入場は閉館の30分前まで)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 一般800円(前売り600円)、大高生600円(前売り400円)、…
続きを読む
画廊・ギャラリー

村田のぞみ 個展

5月30日(火)~6月4日(日)12時~18時、trace(京都市下京区和気町4 栗塚運輸倉庫2F(京都水族館北隣)。市バス京都駅から「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩すぐ)TEL075・201・5125。 生きること、生きていることを 一枚の布の中に掴みに行く、その痕跡の展示。 問い合わせTEL0…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木村 正恒 展 ~洛中店構考

5月30日(火)~6月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 油彩。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)/TEL075…
続きを読む