エリオット・アーウィットの世界 Elliott Erwitt 展
10月15日(土)~1月29日(日)10時~18時(月曜休、ただし1月9日開館。〔冬季休館〕12月26日~1月6日。入館は17時半まで)、何必館・京都現代美術館(京都市東山区祇園町北側271。京阪本線「祇園四条」より徒歩3分、または市バス「祇園」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・525・1311。…
第4回 きょうと椅子
10月15日(土)・10月16日(日)10時~(15日は19時まで、16日は18時まで)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 会場に並ぶ70脚の個性豊かな椅子たち。椅子に自由に座り、感…
鎌倉ゆかりの武家と弓と八幡をめぐる物語
10月15日(土)~11月27日(日)、9時~17時(月曜休。入館16時半まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 鎌倉幕府2代執権・北条義時の…
dot architects & 和田ながら 『うみからよどみ、おうみへバック往来』
10月14日(金)~10月16日(日)。京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 水をめぐる思考の断片が、うごめきだすとき 生活のあら…
梅田哲也 『リバーウォーク』
10月13日(木)~10月16日(日)、京都中央信用金庫 旧厚生センター(京都府京都市下京区中居町113。JR「京都」駅中央口より徒歩5分。周辺有料Pあり)。 日常にある些細なものごとも、私たちを動かし、既存の認識を疑わせる 水、ペットボトル、空き缶、米、段ボール、電球、家電……、梅田哲也は、どこに…
深田充夫展「Energy」
10月11日(火)~10月23日(日)11時~18時(月曜休。最終日17時まで)、アートギャラリー博宝堂(京都市左京区岡崎円勝寺町91-99。地下鉄東西線「東山」1番東口より徒歩6分)TEL075・771・9401。 ペン画、陶彫。 問い合わせTEL075・771・9401(アートギャラリー博報堂)…
第33回集団AUF展
10月11日(水)~10月16日(日)10時~18時(最終日16時まで)、京都市美術館 別館2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩8分)TEL075・771・4107。 布染、立体造形、平面、インスタレーション 無料。 問い合わせTEL0742・81・048…