• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 京都観光 ( » ページ 10)
ニュース

裏千家の今日庵文庫が特別展

kyoto-minpou 2010年5月7日 裏千家の今日庵文庫が特別展2010-05-07T17:18:25+09:00 ニュース
 茶の歴史や作法を記録した実用書や、茶会の感想を記した日記などを展示する「特別展 今日庵文庫 茶書にみる茶の湯…
続きを読む
ニュース

カキツバタとシラサギ 勧修寺

kyoto-minpou 2010年5月6日 カキツバタとシラサギ 勧修寺2010-05-06T12:44:48+09:00 ニュース
 山科区にある真言宗の勧修寺は、900年(昌泰3年)に建立されたと伝えられています。名勝の庭園は、平安時代以来…
続きを読む
ニュース

冷泉家800年の至宝を鑑賞 市田、成宮氏

press 2010年4月29日 冷泉家800年の至宝を鑑賞 市田、成宮氏2010-04-29T17:52:36+09:00 ニュース
 日本共産党の市田忠義書記局長は29日、京都文化博物館(京都市中京区)で開催中の「冷泉家 王朝の和歌守展」(6…
続きを読む
ニュース

真っ赤に燃えるキリシマツツジ 長岡天満宮

press 2010年4月29日 真っ赤に燃えるキリシマツツジ 長岡天満宮2010-04-29T10:19:12+09:00 ニュース
 菅原道真を祀る長岡京市の長岡天満宮で、燃えるように真っ赤なキリシマツツジが満開を迎えています。道真が在原業平…
続きを読む
ニュース

杉本家住宅が重文指定に 京町家では初めて

kyoto-minpou 2010年4月20日 杉本家住宅が重文指定に 京町家では初めて2010-04-20T11:09:14+09:00 ニュース
 京町家「杉本家住宅」(京都市下京区)が16日、国の重要文化財(建造物)に指定されました。文化審議会(西原鈴子…
続きを読む
ニュース

酒蔵に映える菜の花 伏見区濠川

kyoto-minpou 2010年4月19日 酒蔵に映える菜の花 伏見区濠川2010-04-19T10:28:58+09:00 ニュース
 天候異変で長く咲き続けた桜も散り始めました。春雨前線が停滞する昨今の菜種梅雨で、広い河川敷や堤防にはオレンジ…
続きを読む
ニュース

ツクシがニョッキリ 伏見区東高瀬川

kyoto-minpou 2010年3月18日 ツクシがニョッキリ 伏見区東高瀬川2010-03-18T17:46:50+09:00 ニュース
 冷たい長雨の空模様がつづいていますが、春を告げるつくしが頭をもたげてきています。伏見区では、東高瀬川の堤防に…
続きを読む
ニュース

知恵と福徳授かる十三参り 法輪寺

kyoto-minpou 2010年3月15日 知恵と福徳授かる十三参り 法輪寺2010-03-15T15:41:31+09:00 ニュース
 西京区の法輪寺で13日、十三参りの儀礼が行われ、多くの親子連れでにぎわいました。本尊の虚空菩薩から知恵と福徳…
続きを読む
ニュース

漢方薬のサンシュユ 真如堂

press 2010年3月13日 漢方薬のサンシュユ 真如堂2010-03-13T10:33:12+09:00 ニュース
 京都市左京区の真如堂でサンシュユ(山茱萸)の可憐な黄色い小さな花が満開です。  サンシュユ(=ミズキ科。花の…
続きを読む
ニュース

梅の香ただよう青谷梅園

kyomin 2010年2月27日 梅の香ただよう青谷梅園2010-02-27T15:32:47+09:00 ニュース
 城陽市東部の丘陵地一帯は城州梅が一面に可憐な白い花を咲かせています。3月14日まで、青谷梅林振興会、青谷梅小…
続きを読む
«‹89101112›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

かみじょう亮一 オキュパイ クリーンハイク シンポジウム ジヤトコ チャリティ ハイクファミリー メール問題 与謝郡 中村さとる 乙訓革新懇談 京都の経済 京都まつり 京都労山 京都地方税機構 京都府保険医協会 京都府職員労働組合 京都弁護士会 伏見ふれあいユニオン 伏見地区労働組合協議会 八幡市 八幡市議選挙 共産党京都府委員会 南丹市 原としふみ 原田としふみ 原発ゼロへ 向日市議選挙 大井哲郎 宇治 小林つよき 山中渡 山科疏水 岩橋ちよみ 年金者組合 憲法9条 政治資金 核不拡散条約 梅 水野きょうこ 河合ようこ 浜田よしゆき 過労死 長岡京市 TPP

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web