命守るための公共を取り戻す 京都自治労連第91回定期大会
大会であいさつする福島委員長(9月10日、京都市中京区) 京都自治体労働組合総連合は9月10日、中京区のラボ…
学費無償化へ大運動起こそう 石井拓児・名古屋大教授「交通費、住居費の支援も」 共産党府議団公共政策講座
公共政策講座で講演する石井拓児・名古屋大学教授 日本共産党府議団は9月4日、京都市内で公共政策講座「高学費・…
大幅賃上げ、公共の役割再生へ「労働組合の出番」 京都総評定期大会
あいさつする梶川議長(9月2日、京都市中京区) 京都市長選勝利で「自治の力よみがえらせる流れつくろう」 京都…
核兵器のない未来つくろう 共産党・笠井亮衆院議員×堀川あきこ候補がオンライン企画
笠井衆院議員(左)と堀川候補 日本共産党の笠井亮衆院議員と堀川あきこ比例近畿・京都2区候補は3日、同党京都府…
三世千之丞、大曲「花子」を自分らしく 茂山狂言会 9月23日・金剛能楽堂 二世千之丞政次生誕100年記念
三世千之丞「花子」2018年の襲名披露公演 金剛能楽堂 伝統芸能に新風を吹き込み、反戦を訴え続けた狂言役者・…
「服買うのもぜいたくに感じる」「ガソリン値上げで家計圧迫」 京都総評青年部が家計簿調査
家計簿調査のまとめを報告し、感想を交流する京都総評青年部のメンバーら 京都総評青年部が、最低賃金1500円(…
八幡市社保協が結成「住民の命と暮らし守る運動を」
「社会を変える一歩を踏み出そう」と決意表明が行われた結成総会(8月26日、八幡市) 保団連・住江会長が講演「社…
野外水槽再開へクラウドファンディング呼びかけ 右京区・花園教会水族館
新しく設置する野外水槽の位置を示す篠澤さん 子どもが通える無料の水族館として人気のある花園教会水族館(京都市…
なからぎの森の会 植物園前の毎週宣伝100回目「運動の力で北山エリア開発見直しに」
宣伝100回を達成し、アピールする参加者ら(8月26日、京都市左京区・府立植物園前) 府立植物園の開発や府立…
楽しく走って笑顔でゴール 京都ランナーズが今年結成50年 小学生から80代まで会員120人
京都ランナーズのメンバー。例会は梨木神社の横からスタートします 新日本スポーツ連盟京都府連盟の京都ランナーズ…