仕事抜け出しゴルフ練習 京都市環境局部長を懲戒免職
京都市は19日、勤務中にゴルフ練習など私用で職場離脱(中抜け)を繰り返したとして、環境局の市川正博・南部クリ…
国の棄民政策を批判 シベリア抑留裁判始まる
第2次大戦終戦時に元日本軍将兵約60万人が旧ソ連領のシベリアで抑留され、強制労働をさせられたのは、日本政府に…
今度は環境局幹部、勤務中に無断で職場離脱
18日の京都市議会予算特別委員会で、日本共産党の倉林明子議員が、環境局の幹部職員が勤務中無断で職場離脱(中抜…
西岡さんの無実晴らすためがんばろう
南丹市の社会福祉法人長生園で1999年に発生した、利用者負担金3000万円の着服・横領不明金事件で、犯人とさ…
エレベーター出来た! バリアフリー化実現した馬堀駅
15日、亀岡市のJR馬堀駅にエレベーターや多機能トイレなどが設置され、バリアフリー化されました。駅利用者や日…
府庁周囲をデモ、「暮らし・福祉・教育予算削減するな」
くらし・福祉・教育に関わる予算の削減に反対、復活をめざして、「暮らしを守る自治体要求を実現する連絡会」(自…
サービス残業についての相談多数 春の労働相談ホットライン
京都総評と京都労働相談センターは14日、「全国いっせい春の労働相談ホットライン」に取り組み、電話、面談あわせ…
庶民増税やめろ! 約6000人が反対行動
庶民大増税はやめろ―所得税などの確定申告の締め切り(17日)を前にした13日、「3・13重税反対統一行動」が…
「力合わせて廃止しよう」 総評、社保協
京都社会保障推進協議会と京都総評は13日、京都市内で街頭宣伝し、政府が4月実施を狙う後期高齢者医療制度の廃止…
京教組定期大会「未来拓く教育への転換」
京都教職員組合は8日、京都市左京区で、第70回定期大会を開き、▽情勢を攻勢的にとらえ、学習を重視▽憲法を守り…