• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 396)
ニュース

随筆家・岡部伊都子さん死去

kyomin 2008年4月29日 随筆家・岡部伊都子さん死去2008-04-29T20:39:57+09:00 ニュース
 随筆家の岡部伊都子(おかべ・いつこ)さんが29日午前3時59分、肝がんなどによる呼吸不全のため、京都市内の病…
続きを読む
ニュース

バンドや太鼓、ダンスに歓声  立命館大新歓祭典

kyomin 2008年4月29日 バンドや太鼓、ダンスに歓声  立命館大新歓祭典2008-04-29T13:04:06+09:00 ニュース
 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で26日、立命館大学の新入生を歓迎する「新歓祭典」が開催さ…
続きを読む
ニュース

西口克己さんの生誕地を訪ねる 「廓」上演を成功させる会

kyoto-minpou 2008年4月28日 西口克己さんの生誕地を訪ねる 「廓」上演を成功させる会2008-04-28T16:07:32+09:00 ニュース
 「京都・伏見が生んだ民衆作家・西口克己さんの生誕地を訪ね、小説『廓』の舞台となった町の風情と歴史を思い返そう…
続きを読む
ニュース

高さ制限特例でも市民の意見を聞く

kyomin 2008年4月25日 高さ制限特例でも市民の意見を聞く2008-04-25T19:58:22+09:00 ニュース
 公共・公益上必要な施設については、高さ制限の特例許可にあたって市民の意見書提出など事前手続きの省略が認められ…
続きを読む
ニュース

「漢民族とチベットの民族の収入格差が原因」

kyomin 2008年4月25日 「漢民族とチベットの民族の収入格差が原因」2008-04-25T08:37:13+09:00 ニュース
 緊急講演会「チベット問題を正しく理解するために─中国少数民族問題の本質は何か─」(日中友好協会京都府連合会主…
続きを読む
ニュース

京都市の同和行政の総点検委、「市民ウオッチャー・京都の意見聞く」

kyomin 2008年4月24日 京都市の同和行政の総点検委、「市民ウオッチャー・京都の意見聞く」2008-04-24T13:13:49+09:00 ニュース
 京都市の「同和行政終結後の行政の在り方総点検委員会」(委員長・新川達郎同志社大学教授)の第1回会合が23日、…
続きを読む
ニュース

京都地裁、教員の長時間労働の違法性認める

kyoto-minpou 2008年4月23日 京都地裁、教員の長時間労働の違法性認める2008-04-23T18:51:46+09:00 ニュース
 京都市立小中学校に勤務する教員9人が京都市に対して超過勤務の是正を求めていた訴訟の判決が23日、京都地裁であ…
続きを読む
ニュース

心ひとつに政治を動かした 中国残留孤児訴訟

kyomin 2008年4月19日 心ひとつに政治を動かした 中国残留孤児訴訟2008-04-19T20:10:29+09:00 ニュース
 「残留日本人孤児」への新たな生活支援給付をもりこんだ改正帰国者支援法を勝ち取った中国残留孤児国家賠償訴訟京都…
続きを読む
ニュース

62億円、いっせい学力テストより教員増に使って

kyomin 2008年4月19日 62億円、いっせい学力テストより教員増に使って2008-04-19T17:12:16+09:00 ニュース
 京都府民会議(子ども教育・文化を守る京都府民会議)と京都教職員組合は18日、昨年に続き文科省が22日に強行し…
続きを読む
ニュース

京大病院新病棟の特例許可は問題

kyomin 2008年4月11日 京大病院新病棟の特例許可は問題2008-04-11T18:48:57+09:00 ニュース
 京都市の新景観政策の高さ制限(20㍍)を超える31㍍で建設を予定している京都大学附属病院新病棟(8階建て・左…
続きを読む
«‹394395396397398›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

いっせい地方選 かみね史朗 コンシューマーズ京都 ボランティア メンタルヘルス ライトアップ 丹野直次 井上けんじ 京都市長選 京都市長選挙 京都府学生自治会連合 京都教職員組合 京都自治体労働組合総連合 伊根町議選挙 佐野春枝 全京都建築労働組合 公契約条例 原田完 原発 反貧困 司法修習給費制 国保 城陽市議選挙 大山崎町 子育て 学費 宣伝 山内よし子 山岳会 島田けい子 市田 戦争法 文芸 母親大会 民主府政の会 渡辺ようこ 祇園祭 精華町議選 舞鶴市 舞鶴市議選挙 芸能 落語 講演 谷田操 鳥獣被害

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web