• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » ニュース » 社会 ( » ページ 298)
社会

雲龍院Unryu-in Temple

kyoto-minpou 2009年11月16日 雲龍院Unryu-in Temple2009-11-16T15:17:22+09:00 社会
 雲龍院は、瑠璃山雲龍院といい1372年、後光厳天皇が建立。泉涌寺の写経道場として発展してきました。今も後水尾…
続きを読む
社会

泉涌寺【1】Sennyu-ji Temple

kyoto-minpou 2009年11月16日 泉涌寺【1】Sennyu-ji Temple2009-11-16T13:13:00+09:00 社会
 戦後までの700年間、門を閉ざしていた泉涌寺。月輪山の麓に抱かれて静かに歴史を刻んできました。1242年(仁…
続きを読む
ニュース

小森陽一氏「憲法を生かす授業へ」

kyoto-minpou 2009年11月16日 小森陽一氏「憲法を生かす授業へ」2009-11-16T12:56:25+09:00 ニュース
 学力向上や授業の指導方法など、学校教育や子どもの課題を話し合う「みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどい …
続きを読む
社会

来迎院Raigou-in Tenple

kyoto-minpou 2009年11月16日 来迎院Raigou-in Tenple2009-11-16T12:24:26+09:00 社会
 泉涌寺の塔頭のひとつ。太鼓橋を渡り、境内に入ると一面の紅葉に思わずため息が出ます。雨に濡れた石だたみを踏み、…
続きを読む
社会

貴船神社【2】Kibune Jinjya Shrine

kyoto-minpou 2009年11月16日 貴船神社【2】Kibune Jinjya Shrine2009-11-16T11:27:04+09:00 社会
 貴船神社は古くは社名を「木船」、「黄船」、「木生嶺」、「氣生根」などとも表記されていました。本殿は今の地点か…
続きを読む
社会

鞍馬寺【2】Kurama-tera Temple

kyoto-minpou 2009年11月16日 鞍馬寺【2】Kurama-tera Temple2009-11-16T10:54:55+09:00 社会
 770年(宝亀元年)、奈良唐招提寺の鑑真和上の高弟である鑑禎(がんてい)が正月4日寅の夜の夢告により宝の鞍を…
続きを読む
ニュース

大和五條市への旅 日本共産党演劇愛好家後援会

press 2009年11月13日 大和五條市への旅 日本共産党演劇愛好家後援会2009-11-13T19:55:07+09:00 ニュース
 日本共産党演劇愛好家後援会は8日、快晴のなか恒例のバスツアーを行い、34人が参加しました。  行先は奈良県五…
続きを読む
社会

南禅寺水路閣waterway bridge, Nanzen-ji Temple

kyoto-minpou 2009年11月13日 南禅寺水路閣waterway bridge, Nanzen-ji Temple2009-11-13T12:35:59+09:00 社会
 12日、蹴上からインクライン、疎水、水路閣、南禅寺などをゆっくり歩いてきました。  水路閣周辺はかなり色づい…
続きを読む
社会

山崎聖天Kwannon-ji Temple”Yamazaki Syouten”

kyoto-minpou 2009年11月13日 山崎聖天Kwannon-ji Temple”Yamazaki Syouten”2009-11-13T11:55:27+09:00 社会
 大山崎町の天王山山麓にある観音寺は地元では「山崎聖天さん」として親しまれています。縁起は古く、平安時代の89…
続きを読む
社会

光明寺Komyo-ji Temple

kyoto-minpou 2009年11月13日 光明寺Komyo-ji Temple2009-11-13T11:09:24+09:00 社会
 西山浄土宗の総本山。法然上人を開祖とし、東山の総本山知恩院に対し、西山の総本山光明寺として1198年(建久9…
続きを読む
«‹296297298299300›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

いのちの署名 かえるネット くらた共子 ふろしき研究会 まちづくり むらき恵子 やまね智史 トステム 上原ゆみ子 下鴨神社 二条城 井上哲士 京田辺市議選挙 京都労災職業病対策連絡会議 京都革新懇 全国労働組合総連合 労働組合 原水協 口蹄疫 大植のぼる 宇治市議選挙 安保法制 安斎育郎 定時制 小原明大 山城地区委員会 山本宣治 岡野 市民ネット 平和遺族会 平清盛 年金 慰安婦 松尾孝 核兵器廃絶 民青府委員会 福知山市 秘密保護法 節句 綴喜郡 署名 行事 赤阪仁 選挙 青木こうじろう

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web