ゆるしの自己肯定感を 学生フェスティバル
京都府学生自治会連合は、5月31日に京都市上京区の京都アスニーで学生フェスティバルを開催、約50人が参加しま…
1日1500円で人間らしい生活は可能? 最賃生活体験スタート
「京都府の地域別最低賃金、時給729円で、人間らしい生活は可能?」―― 京都総評青年部は今年も6月の1カ月間…
梅小路公園に水族館いらない 住民団体抗議のすわりこみ
梅小路公園(京都市下京区)にオリックス不動産が建設を進める水族館計画に対し市が許可(5月14日)したことを受…
梅小路公園に水族館は必要か 京都弁護士会が現地調査
梅小路公園(京都市下京区)にオリックス不動産が水族館を建設する計画について市が許可(14日)したことを受け、…
今、私たちが声をあげることが大切 青年大集会の報告会
京都から128人の青年が参加した「5.16青年大集会2010」(5月16日、東京・明治公園)の報告会が29日…
口蹄疫感染防止の対策強化を! 共産党、成宮氏と府議団が申し入れ
日本共産党の成宮まり子京都国政委員長(参院京都選挙区候補)と同党府議団(新井進団長、11人)は28日、府農林…
「保険証ない」が続出 共産党京都府議団が調査
日本共産党京都府議団(新井進団長、11人)は26日、京都市下京区のハローワーク京都七条前で国民健康保険に関す…
国保軽減制度利用を 共産党京田辺市議団
14日開かれた京田辺市議会総務常任委員協議会で、国民健康保険税の引き下げ特例について説明がありました。昨今の…
安心して医療が受けられる国保制度に変えよう 「国保よくする会」
「医療と国保をよくする京都府・市民の会」(西村英弥代表)は26日、京都市中京区で地域・団体代表者会議を開き、…