高校生春討 裁判員制度考えよう
第58次「京都高校生のつどい 春季討論集会」(春討、同実行委員会主催)が20日、京都市下京区の龍谷大学大宮学…
29日、京都市立芸大の法人化を考えるシンポ
京都市が12年度にすすめようとしている市立芸術大学の法人化について、問題点や課題を討論するシンポジウムが29…
彩り冴える三室戸寺のアジサイ
梅雨入りで雨と曇りの連日ですが、宇治市の三室戸寺の境内いっぱいのアジサイは満開で光っています。 写真は19…
命を救う医療制度に変えよう 医療制度を考えるつどい
京都社会保障推進協議会は17日、京都市中京区の京都アスニーで「国保、後期高齢者医療制度、地域単位の医療保険を…
雅びな蛍火で茶会 下鴨神社
ホタルを見ながら雅楽舞や琴の演奏、茶席を楽しむ「蛍火の茶会」が12日夜、左京区の下鴨神社で開かれ、招待客らが…
参院選で消費税増税ストップを 京都府南部で宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は15日、中央各界連の呼びかけに応え、「参院選挙で消費税増税ストップ、くらしにかかる…
入札基準外で購入 京都市のデジタルTV
京都市が1月末から2月にかけて、市立学校284校分のデジタルテレビ4790台を発注する際、8校分59台につい…
後期医療の即廃止と国保料引き下げを 京都市内で宣伝
京都社会保障推進協議会と「医療と国保をよくする京都府・市民の会」は15日、後期高齢者医療制度の廃止と高すぎる…
白い綿マフラーに真赤な花のフェイジョア
京都市伏見区の桃山丘陵にある独立行政法人「森林研究所関西支所」で、白い綿マフラーに真っ赤な花のフェイジョアの…
障害者地域支援事業 非課税世帯無料に 八幡市
八幡市は14日の市議会で、日中一時支援やガイドヘルパーの利用料について、非課税世帯は6月から無料にし、4月に…