入札基準外で購入 京都市のデジタルTV
京都市が1月末から2月にかけて、市立学校284校分のデジタルテレビ4790台を発注する際、8校分59台につい…
後期医療の即廃止と国保料引き下げを 京都市内で宣伝
京都社会保障推進協議会と「医療と国保をよくする京都府・市民の会」は15日、後期高齢者医療制度の廃止と高すぎる…
白い綿マフラーに真赤な花のフェイジョア
京都市伏見区の桃山丘陵にある独立行政法人「森林研究所関西支所」で、白い綿マフラーに真っ赤な花のフェイジョアの…
障害者地域支援事業 非課税世帯無料に 八幡市
八幡市は14日の市議会で、日中一時支援やガイドヘルパーの利用料について、非課税世帯は6月から無料にし、4月に…
お金の心配なく学びたい! 京都の学生ら東京でパレード
「学費バイバイ!」「就職活動始まるん早すぎ!」-東京の街に学生の声が響きました。全日本学生自治会総連合が12…
色とりどりの旬のアジサイ 三室戸寺
別名「花の寺」として有名な宇治市の三室戸寺で色彩豊かなアジサイが咲き始めました。 西洋アジサイ、額アジサイ…
高瀬川に真白いアジサイ
6月中旬までは、京都の寺社の庭園や河川に咲くアジサイが最も美しい頃です。 写真は高瀬川の五条通りを少し下が…
舞妓さん、大阿闍梨らが祇園放生会
食膳に供する生き物に感謝する行事「祇園放生会」(ぎおんほうじょうえ)が6日、京都市東山区の白川・巽橋で行われ…
嵐山星のや京都に公開質問状 風致地区条例違反の疑い
京都の嵐山に、星野リゾートが旅館「星のや京都」を開業する際、風致地区の規制を無視した現状変更の疑いがあるとし…
青、紫、紅、白のアジサイと十石船
京都市伏見区の伏見港、宇治川派流と濠川(ほりかわ)岸辺に咲く青、紫、紅、白のアジサイが美しさを競い合っていま…