ウェザーニューズの過労自殺裁判で、和解勝利
気象予報をテレビやネットに配信する「ウェザーニューズ」社(東京都港区)に勤め、過労自殺した気象予報士の男性=…
税は国民が決めるもの。学習・対話を 消費税なくす京都の会
消費税をなくす京都の会は12日、第20回総会・学習会を中京区のラボール京都で開き、23人が参加しました。 …
奨学金返済のため夢あきらめた 学生交流集会
京都府学生自治会連合(寺島拓人委員長)は12日、京都市中京区で「12・12学生交流集会」を開き、府内7大学・…
教育署名3万7000人分を提出 子どもと教育を守る京都会議ら
「子どもと教育・文化を守る京都府民会議」と「京都の公立高校30人学級をすすめる会」は3日、3万6669人分の…
新高齢者医療制度は「姥捨山」 伏見年金者組合「傘寿祝う会」
年金者組合京都伏見支部は11日、同区の清和荘で「2010年傘寿祝う会」を開催し、58人が長寿を祝いました。傘…
住み続けられる地域再生の仕組みづくりが急務
今年8月に結成された「ふるさと再生京都懇談会」(田中康夫代表)の2回目の交流会が11日、京都市中京区で開かれ…
子ども・子育て新システム反対 300人が京都市内をパレード
民主党・菅政権が来年の1月の通常国会に法案提出をめざす「子ども・子育て新システム」をめぐって、「新システムで…
醍醐寺Daigo-ji Temple
世界文化遺産・醍醐寺の紅葉もあと4、5日ほどで見納めのようです。醍醐寺は弘法大師の弟子(聖宝)理源大師が87…
伏見区内で大規模な国保実態調査
京都社会保障推進協議会、京都府商工団体連合会などでつくる「京都国保調査実行委員会」は4、5の両日、京都市伏見…
何百社受けても内定とれない 京都わかものアンケート
京都の若者の雇用・就職難の実態をつかもうと取り組まれている「京都わかものアンケート」の中間集計結果が5日、同…