完売した東日本支援物産展 伏見区
「東北応援デー 広がれ!支援の輪 from京都・伏見」と銘打って24日、伏見区内の大手筋界隈の商店街と丹波橋…
3回目の支援─トラック2台で食料・生活用品 城陽・久御山民商
城陽久御山民商は16日から18日まで、東日本大震災の被災地へ3度目となる物資支援活動を行いました。 同民商…
天上に咲く見事な蓮 天竜寺
右京区嵐山の臨済宗天竜寺では、天上に咲いているような見事なハスが華を咲かせています。ハスを咲かせている方生池…
(14)「原発ゼロ」へ フリーライター(ピースウォーク京都) 守田敏也さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
久美浜原発のたたかいを学ぶ 20日、左京区
年金者組合京都府本部女性の会は、結成10周年を記念するつどいを20日午後1時から、京都市左京区の教育文化セン…
和田武会長「再生可能エネルギーで原発なくせる」
民青同盟京都府委員会は18日、日本環境学会の和田武会長を招いて「再生可能エネルギーの活用で原発はなくせる」と…
被災地によりそった復興を 伏見地区労らが講演会
「被災地から伝えたいこと」と題した講演会が15日、伏見区役所ホールで開かれ、約80人が参加しました。「広がれ…
震災復興・原発廃止へ大運動を 京都人権連7回定期大会
京都地域人権運動連合会はこのほど、第7回定期大会を開催しました。 東日本大震災の支援活動について、6月末時…
消費税10%やめて! 消費税をなくす会が宣伝
消費税をなくす京都の会は15日、京都市下京区西大路七条のスーパー「ライフ」前で、宣伝行動を取り組みました。買…