(16)「原発ゼロ」へ NPO法人「POSSE」 事務局長 川村遼平さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
「舞鶴から脱原発を!」 6日にパレード
舞鶴市民らでつくる「舞鶴ピースプロジェクト」は6日、若狭原発群に近接する同市から脱原発を訴えようとピースパレ…
震災、原発、復興─新美・反核平和作品展
第26回反核・平和のための小品展(主催=新美)が中京区のヤマモトギャラリーで7日まで開かれています。 展示…
「原発ゼロ」アピールのTシャツ作る 京田辺・綴喜の市民団体
京田辺市・綴喜郡で活動する「原発ゼロプログラムの会」(大植登代表)はこのほど原発撤廃をアピールするTシャツを…
(15)「原発ゼロ」へ 俳優 山本太郎さん
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、日本共産党は、「政府は、原発からの撤退を決断し、原発をゼロにする期…
放射能・食料問題にどう取り組むか ATTAC京都が講演会
「ATTAC京都」は30日、京都市下京区のひとまち交流館で講演会「放射能時代の食料問題」を開き、約30人が参…
9月10日に「原発ノー」の府民大集会 京都の識者4氏呼びかけ
福島第一原発事故から約半年の9月10日に、京都から原発撤退の世論を政府と電力会社に示そう―府内の知識人4氏が…
花言葉は「繊細な美しさ」 真如堂のムクゲ
左京区の真如堂(正式名=真正極楽寺)の朱塗りの総門をくぐり、参道に入った左手に背丈ほどの高さのムクゲが8本ほ…
地震国に原発いらない!! 原発ゼロをめざす北上実行委がデモ
北上地区労や北上革新懇など地域の民主団体と日本共産党でつくる「原発ゼロめざす緊急行動北上実行委員会」は28日…
伏見区宇治川派流でヒグラシの大合唱
伏見区中書島界隈を流れる宇治川派流両岸の桜や楓の並木では、ヒグラシの大合唱が一日続いています。 宇治川派流…