年金下がって介護保険料値上げ 年金者組合伏見支部
憲法25条「生存権保障」にちなんで京都年金者組合は、毎月25日を府下一斉行動日として街頭宣伝などに取り組んで…
島津三条工場の高さ規制緩和ダメ 市民団体が公開質問状
京都市が高さ規制を強化した2007年以降、民間企業を対象にした規制緩和第1号となる島津製作所三条工場(中京区…
関電さーん原発止めて! 関電京都支店前に300人以上がアピール
「関電さーん原発止めて」「関電さーん再稼働やめて」――関西電力大飯原発の再稼働撤回を求めて20日、学生や僧侶…
宮城県気仙沼市に第8次の支援 城陽・久御山民商
城陽・久御山民商は6月16日~18日第8次の支援を宮城県気仙沼本吉民商の仲間とともに気仙沼市階上の七半沢仮設…
好評の原発ゼロTシャツ再び制作・普及へ 原発ゼロプログラムの会
京田辺市・綴喜郡で活動する「原発ゼロプログラムの会」はこのほど、好評で在庫切れとなっていた「ゼロTシャツ」を…
共産党府議団が月輪寺、亀岡など豪雨被害調査
15日早朝の大雨で、京都市北区、右京区、左京区や亀岡市で大きな被害が出ており、日本共産党府議団は連日、被害調…
「政権が変わるまでデモは収まらない」 10万人集会に連帯して京都で集会・デモ
東京の「さようなら原発10万人集会」に連帯する集会・デモが16日、京都市下京区の関西電力京都支店周辺で行われ…
原発ゼロの一点でがんばろう 舞鶴で120人集会・デモ
7・16さよなら原発集会に呼応して16日、舞鶴市内でも再稼働撤回を求める集会とウオークが行われ、120人が怒…
咲き誇る八条ケ池のハス 長岡京市
長岡京市の長岡天満宮の八条ケ池の水生植物ゾーンには、ピンクのハスの花が一面に咲き誇っています。同市の友好都市…
ゲリラ豪雨、左京区各地で大きな被害 共産党、住民とともに対策要請
15日未明に降った集中豪雨は、京都市左京区の各地でも大きな被害をもたらしました。 日本共産党の原俊史・2区…

