かわいいけれど警戒種のマルバルコウ
鮮やかなマルバルコウ(マルバルコソウとも)が、今満開でフェンスや道ばたにオレンジ色の小さな花をいっぱい付けて…
建て替え計画案は建築遺産全体への脅威 イコモス20世紀委員会委員リィーッタ・サラスティエさん
京都会館建て替え計画で、「遺産危機警告」を発令する意見書を市に送った「イコモス20世紀遺産に関する国際学術委…
大飯原発運転差し止めを 脱原発京都弁護団が1万人の原告を募る
安斎育郎氏(立命館大学名誉教授)などが呼びかけ人となり、関西電力と国を相手取り、大飯原発(福井県おおい町)1…
企業倒産件数今年最少も、今後増加の可能性
帝国データバンク京都支店がこのほど発表した、8月度の府内企業倒産件数は24件(負債総額30億4200万円)で…
電気は足りてた!! 学生有志らの原発ゼロアクションがデモ
学生有志が主催する原発ゼロアクションin京都「夏終わったぜ!原発止めろデモ」が9日行われ、20人が参加。河原…
子ども守りたい! 母親大会の原点 右京母親大会
第54回右京母親大会が9日、京都市中京区のラボール京都第1会議室で開かれ、65人が参加しました。 「みんな…
戦争の悲惨さを若い世代に語り継ごう 井手町母親大会
井手町母親大会(村田万里子実行委員長)が9日、同町で開かれ、140人が参加しました。この間の井手町での中学校…
私らしく生きよう! 北区母親大会
第56回北区母親大会が9日、「私らしく生きるために」をテーマに、同区のこぶしの里サテライト今宮で開かれ、75…
消費税大増税実施を中止させよう 消費税廃止各界連が宣伝
消費税廃止京都各界連絡会(35団体、28地域で構成)は7日夕、京都駅前で昨年12月5日から187日間、増税許…
電気は足りてた! 関電京都支店前に250人アピール
関西電力など電力6社が7月2日から要請していた節電期間の最終日となった7日、同京都支店前で行われた11回目と…