本庄さん再び府議会へ 教育関係者が激励
本庄たかお府議を励ます教育関係者のつどいが4日、山科区内で行われ、30人が参加。教育の専門家・本庄府議を何と…
子ども医療助成、医師確保「いっそうの拡充を」 前窪府議が代表質問
府議会2月定例会の代表質問が8日に行われ、日本共産党府議団(松尾孝団長、12人)の前窪義由紀議員が質問に立ち…
8日の代表質問に共産・前窪府議 2月府議会開会
京都府の2月定例府議会が5日開会し、8210億1100万円の07年度一般会計当初予算案など54議案が提出されま…
おおいに笑い、元気出た。がんばるぞ! 共産党三室戸黄檗後援会
おおいに笑った、元気出た、さあがんばるぞ。 4日、宇治の三室戸黄檗日本共産党後援会は、恒例の「春を呼ぶつど…
矢口候補を府会へ 事務所開きに80人
日本共産党の矢口まさあき府議候補(城陽市区)の事務所開きが4日、城陽市の同事務所前で行われ、80人が参加、定…
街灯増設やガードレール改修に尽力 共産党 島田、西村両氏
ガードレール補修や街灯増設などこの間寄せられた右京区内の地域改善の要望を受けて、日本共産党の島田けい子府議と…
7割が「営業だけで生活できない」 共産党 業者後援会
3日、京商連業者後援会と業者婦人後援会が、右京区西院、四条大宮、出町、祇園石段下、下京区の5箇所で合同宣伝行…
12日、北野白梅町で共産党大街頭演説会
日本共産党北地区委員会は12日午後3時から、上京区の北野白梅町・イズミヤ前で大街頭演説会を行います。こくた恵…
東山に住民の声届ける議席とりもどそう 黒川、橋本事務所開き
日本共産党の黒川純(東山区府会)、橋本やす子(同京都市議)両候補の事務所開きが3日、同区の事務所(同党東山区…
「女性は産む機械ではない」 女性の怒りのパレード
京都母親大会連絡会は2月3日、柳沢厚労大臣の「女性は子どもを産む機械、装置」発言に抗議し、罷免と辞職を求めて…

