生保・老齢加算の復活と母子加算廃止反対の意見書採択
京田辺市議会は28日、9月定例議会本会議を開き、老齢加算の廃止と母子加算の削減が行われた生活保護基準について…
市政刷新へ 八幡市民の会が宣伝
来春2月に行われる八幡市長選挙勝利に向け、「市民のための市政を進める八幡市民の会」が、宣伝行動に取り組んでい…
早期解散に追い込もう 共産党京都府委
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)は26日、福田新内閣の発足を受け、中京区の烏丸御池で街頭宣伝をおこな…
福田政権発足にあたって 共産党京都府委員会細野書記長
福田政権が発足した25日、日本共産党京都府委員会の細野大海書記長は次の談話を発表しました。◇ 国会は、首相指…
自民党総裁選挙の結果について 日本共産党京都府委員会 細野大海書記長
23日に行われた自民党総裁選挙結果について、日本共産党京都府委員会の細野大海書記長は次の談話を発表しました。…
松野氏「暮らし応援の亀岡市へ」 政策大綱発表
亀岡市長選挙の勝利をめざし、「市民本位の明るい民主市政をつくる会」(佐藤一男代表ら)は20日、同市のガレリア…
共産・加味根府議が25日に代表質問 府議会9月定例会
京都府の9月定例府議会が19日開会し、120億5900万円の一般会計補正予算案など23議案が提出されました。会…
亀岡市長選に松野好秀氏
任期満了に伴う亀岡市長選(10月21日告示、同28日投票)で、日本共産党も参加する「市民本位の明るい民主市政…
八幡市教委、学力テストで事前学習を指示 共産・山本市議追及
ことし4月に、小学6年、中学3年を対象に行なわれた全国学力・学習状況調査(学力テスト。国語と算数・数学)で、…
京都市政刷新の拠点に 「民主市政の会」新事務所
「市民本位の民主市政をすすめる会」の新事務所が12日開所しました。同日夕、開所式が行われ、構成団体などから7…