共産・原、吉田両氏が感謝と決意
京都2区の共産・原俊史氏は「自公政権退場のもと、今後、建設的野党として役割が求められる。生活保護の母子加算の…
共産・浜田氏「自公政治は崩壊。建設的野党としてがんばる」 京都6区
京都6区で奮闘した日本共産党の浜田良之氏は、城陽市内の事務所で選挙結果をうけて次のように語りました。 「国…
再選の穀田氏「国民が主人公の政治目指す」
比例代表近畿ブロック(定数29)で再選を果たした、日本共産党の穀田恵二氏は京都市中京区の選挙事務所で、党員や…
共産・石村氏「次の歴史のページは日本共産党が開く」 京都3区
衆院選京都3区は民主の泉健太氏が再選。日本共産党の石村和子氏は健闘しましたが、及びませんでした。 午後9時…
共産・穀田恵二氏が当選、比例近畿ブロック
30日に投開票された衆院選の比例代表近畿ブロック(定数29)で、日本共産党の穀田恵二氏(京都1区と重複)が当…
共産党の街頭演説聞いて「感激、感動、納得・・・がんばって!」
日本共産党の政策に共感が広がっています。 公示日の18日、四条河原町(京都市下京区)の交差点で行われた志位…
「共産党はこどもの医療費無料にしてくれるんですか。うれしい」
日本共産党の市田忠義書記局長は29日、京都市内5カ所目の東寺駅前(南区)の演説で「自公政権退場後の民主党中心…
民主に不安な方々は共産党へ 市田書記局長
自公政権退場の審判が下り、民主党中心の政権ができる流れが決定的になる中で、日本共産党の市田忠義書記局長は29…
共産党はすでに「建設的野党」として仕事を始めている 市田書記局長
日本共産党の市田忠義書記局長は29日京都入りし、京都市左京区の熊野交差点で「建設的野党としての仕事をすでに始…
教育、医療無料化・・・財源も安心 対話で広がる共産党への支持
日本共産党新婦人内後援会は有権者との対話に取り組み、「国保料や医療費が高すぎる。日本共産党にがんばってほしい…