22日、龍大で就職ガイダンス 労組、大学教組が共催
伏見地区労と龍谷大学教組の共催の第8回「就職に関する講演会」が22日午後5時から6時まで、龍大深草学舎の大講…
非正規労働者数、京都は全国3番目 革新・山科の会が学習会
山科地区労と革新・山科の会は20日、山科区で、先の参院選挙で争点にもなったブラック企業と非正規労働者の問題に…
京大の賃下げは違法 第1回口頭弁論
京都大学の教職員ら約100人が大学に対し、賃下げは違法と訴えている裁判の第1回口頭弁論が10日、京都地裁で行…
オスプレイ追加配備に抗議 京都自治労連大会
京都自治体労働組合総連合(京都自治労連、池田豊委員長)は7月31日、京都市中京区で定期大会を行い、2013年…
最賃1000円以上に! 京都総評がデモ・請願
京都総評(吉岡徹議長)は7月26日、最低賃金の引き上げを求める昼デモと京都労働局への請願行動を行い、労働者ら…
年金引き下げ、消費増税許すな! 年金者組合府本部大会
全日本年金者組合京都府本部の第25回定期大会が26日、京都市上京区の社会福祉会館で行われ、○高齢者が安心して…
職員給与削減条例に抗議 府職労連が声明
京都府職員・教職員労働組合連合は17日、府が同日開かれた6月定例会に職員給与を削減する条例案を提案したしたこ…
京大の賃下げは違法 教職員96人が支払い求め提訴
京都大学の教職員ら96人が11日、大学に対し、賃金引き下げは違法として計約1183万円の支払いを求める訴訟を…
過労死110番 15日10時から15時
「過労死・過労自殺110番」が15日(土)午前10時~午後3時まで全国一斉に行われます。主催は過労死110番…
地域労働運動を研究、交流 京都総評が集い
京都総評は8日、地域での労働組合運動(地区労・協)の研究・交流集会を市内で開催しました。23回目の研究・交流…