副業疑惑の京都市職員に退職金
17日の市議会職員不祥事に関する調査特別委員会で、元環境局上京まち美化事務所職員が副業の疑いがありながら、自…
門川京都市長、「同和にメス」言及せず
17日の京都市議会・職員不祥事に関する調査特別委員会で、勤務中にゴルフ練習などで職場離脱を繰り返したとして懲…
9条改憲されたら自衛隊の活動に歯止めきかない
「立命九条の会」は、17日、新入生歓迎企画「憲法九条って何?」(後援:同大学教職員組合、京都府学連)を京都市…
保険料天引きの日、各地で抗議
後期高齢者医療制度で、年金から保険料の天引きが始まった15日、府内各地で同制度の廃止を求める宣伝が行われまし…
暮らし、仕事守る京丹後市政を
京丹後市長選の候補者による公開討論会が13日、同市峰山町の府丹後文化会館で行われました。 「新しい京丹後市…
京教組が石井氏応援「住民の力で政治変えよう」
教員生活37年、京都教職員組合出身の石井内海京丹後市長候補を応援しようと、同労組のメンバーら30人が12日、…
石井氏、事務所びらきで決意
20日告示、27日投票の京丹後市長選に向け、「新しい京丹後市をつくる会」は13日、石井内海氏(63)=同会代…
竹と椿の意匠─松花堂美術館
八幡市立松花堂(しょうかどう)美術館で5月11日まで、「名工の竹と椿の意匠」展が、開かれています。 松花堂…
保険証届かない! 厚労省に抗議
4月1日施行の後期高齢者医療制度で、新保険証が届かないなどのトラブルが続出していることについて、京都府保険医…