9条守る共同広げることが重要 浅井基文氏が講演
京都憲法会議、自由法曹団京都支部、憲法を守る婦人の会の共催による「憲法記念秋のつどい」が31日、京都市中京区…
麻生政権に天からも「×」バツ?
見事な秋晴れとなった1日の夕方、京都市内の西方に細長い飛行機雲2本が交差し、空に巨大な「×」を描きました。 …
清水寺【3】Kiyomizu-tera Temple
これまでの取材ではまだ青々としていましたが、やっと、ほんのりと色づいてきました。13日に始まる夜の特別拝観を…
高台寺【2】Kodai-ji Temple
前回の取材から3週間経ちました。前回染まり始めていた葉はさらに色が濃くなり、全体的にも鮮やかになってきました…
患者団体、肝炎対策の充実求める
肝炎患者やその家族らでつくる京都肝炎友の会(永来保夫世話人代表)とC型肝炎患者21世紀の会(尾上悦子会長)は…
京都市に無保険の子ども105人 共産党「ただちに交付を」
国民健康保険料の滞納により資格証明書が発行され、事実上無保険の子ども(中学生以下)が、京都市内で69世帯・1…
今年の柿はどうです? 吉田幸一候補、大枝の農家訪問
日本共産党の京都衆院4区の吉田幸一候補は29日、せのお京都市議らとともに16軒の柿農家を訪問しました。大枝地…
神護寺【2】Jingo-ji Temple
楼門に至るまでに長い石段や坂道を登り続けるだけあって、高山寺や西明寺よりも標高が高く、その分紅葉も進んでいる…
西明寺【2】Saimyo-ji Temple
ゆっくりとではありますが、紅葉は着実に一歩ずつ進んできています。枝先の葉はより濃い赤になり、緑から赤へのグラ…
高山寺【2】Kozan-ji Temple
前回の取材からちょうど2週間。洛中でもここ数日でぐっと冷え込んできたので、高尾の紅葉も結構進んでいるのでは……



