「人と命が大切にされる府政に」 門知事候補、リレー宣伝スタート
来春の京都府知事選挙への立候補を表明した、医師の門ゆうすけ(祐輔)さん(53)=京都市民医連第二中央病院院長…
「人として働くことができる社会の実現を」 毎日新聞記者・東海林氏が講演
非正規労働や過労死問題について取材している毎日新聞社会部の東海林智記者の講演が19日京都市内で行われ、「『人…
元共産党府議団長 西山秀尚さん死去
元日本共産党京都府議団長で元同党府副委員長の西山秀尚(にしやま・ひでたか)さんが21日午後2時31分、多臓器…
赤ちゃんへのしつけ? 修学院児童館ベビークラブ
修学院児童館ベビークラブは17日、修学院児童館で恒例の保健協議会と共催で「すこやか子育て講座」を開催しました…
青年が成長する時未来が変わる 総評青年部定期大会
京都総評青年部は19日、第8回定期大会をラボール京都で開催しました。 最賃闘争(げんなり!最賃伝説。第6章…
いのちとくらし守る府政を 福保労左京支部が平和のつどい
福祉保育労働組合左京支部は18日、左京区の一乗寺保育園で京都民医連第二中央病院院長で、来春の府知事選挙に立候…
宇治市水道の水余りと経営問題 宇治・久御山革新懇
「宇治久御山革新懇のつどい」が19日、宇治市産業会館の多目的ホールで開かれ、34人が参加しました。 永良系…
秋の七草咲きそろう 平安神宮神苑
萩(ハギ)、撫子(ナデシコ)、女郎花(オミナエシ)、藤袴(フジバカマ)など秋の七草の花が平安神宮の神苑に咲い…
日本政府は国家賠償を シベリア抑留展
第二次世界大戦終戦直後、中国大陸の戦地にいた日本兵をソ連領土(当時)に抑留させ、強制労働させていた実態を世に…