みかん狩りツアー満喫 京田辺市日本共産党後援会
京田辺市日本共産党後援会は29日、大阪府岸和田市へ3回目となるみかん狩りのバスツアーを行い、30人が参加しま…
手話でコンサート レディ・ビートルズ
健聴者と聴覚障害者が一緒に歌う手話のコーラスサークル「レディ・ビートルズ」が29日、京都市中京区のウィングス…
府南部の医療の問題点は? シンポジウム開催
「地元医師と考える京都の医療 京都南部の医療を考えるシンポジウム」(同実行委員会主催)が28日、宇治市の宇治…
COP15へ向けて 市民が討論
温暖化防止のための国際的枠組みを話し合う「コペンハーゲン会議(COP15)」(12月7~18日)を1週間後に…
立命大の学生らが「古本市」 12月17・18日、衣笠キャンパス
京都市北区の立命館大学で、同大産業社会学部の学生らが、参考書や研究文献を集めて格安で販売する古本市を12月1…
凛と咲くカンザクラ 平野神社
11月下旬のポカポカの小春日和、平野神社にカンザクラ(寒桜)が小さな花を付けています。 北野天満宮近くに位…
固定費補助の実施を 京商連府に緊急要請
京都府商工団体連合会は(京商連、伊藤邦雄会長)は26日、京都市右京区の京都府中小企業会館で京都府に対し、府民…
京都府立植物園Kyoto Botanical Garden
左京区の賀茂川添いにある府立植物園は、1924年(大正13年)に開園され、戦後は一時期、アメリカ軍に占領され…
「トステム」綾部工場の労働者を守ろう 「連帯する会」結成
アルミサッシ最大手・住宅建材の大手メーカー「トステム」綾部工場の閉鎖計画が一方的に進められている問題で、雇用…
2020年までに核兵器廃絶を 秋葉広島市長講演
核兵器廃絶をめざす平和市長会議会長の秋葉忠利広島市長を迎えた講演会が25日、京都市下京区で開かれ、450人が…