子どもと高齢者の医療費窓口負担を軽く 共産党京都府議団
子どもの医療費無料化と高齢者の窓口負担軽減を京都府に求める署名を広げようと、日本共産党京都府議団(新井進団長…
所得税法56条の廃止求める意見書採択 八幡市議会
京都府・八幡市議会は12月議会最終日の25日、自営業者の家族の家内労働を必要経費として認めない所得税法56条…
京の台所 正月準備で大にぎわい
冬至も過ぎて、09年もあとわずかのあわただしい歳末。正月準備も冬至からで、京都市中京区の錦商店街は大にぎわい…
精神障害者をもっと知って欲しい
共同作業所をテーマにした映画『ふるさとをください』の上映会が、22日に立命館大学衣笠キャンパス(京都市北区)…
ジヤトコに首を切られて人生狂わされた ジヤトコ裁判口頭弁論
自動車部品製造会社「ジヤトコ」京都工場(京都市右京区)で「派遣切り」にあった元派遣社員ら11人が同社に直接雇…
トステムは雇用を守れ 共産党が労働局へ申し入れ
住宅建材の大手メーカー「トステム」の綾部工場が一方的に閉鎖されようとしている問題で、日本共産党の穀田恵二衆院…
門ゆうすけさんを語る(3) 難病患者の要求実現
門さんは91年、綾部市にある京都協立病院(当時綾部協立病院)に医局長として赴任され、6年間いっしょに仕事をし…
消費税に頼らない社会つくろう 京都各界連がキャラバン宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は、消費税法成立(1988年12月24日)から21年目となる24日、京都市内一円で「…
「お金の心配なく治療続けたい」「無料当たり前に」 50万人医療署名スタート
京都府にたいして、子どもと高齢者の医療費無料化・軽減を求める署名運動が24日、スタートしました。医療団体や労…
こんな悲劇繰り返さない 「水俣病と地球環境」について考える
水俣病問題について考える「フォーラム 水俣病と地球環境」(同実行委員会主催)が23日、京都市中京区のハートピ…