京都会館は保存改修を 全国の著名建築家ら143人賛同
京都市が進める京都会館(左京区岡崎)の建て替え計画は納得できないとして、計画見直しと「建物の価値を尊重した保…
「カシフジ」3年ぶりに青年部再建 未来担う若者立ち上がる
工作機械メーカー「カシフジ」(京都市南区)の労働組合、JMIU(全日本金属情報機器労働組合)京滋地方本部カシ…
女子水球日本代表ポセイドンジャパン 機動力で五輪初切符つかめ
2012年はオリンピックイヤー(7月、ロンドン)。女子水球日本代表、愛称・ポセイドンジャパンは今月、オリンピ…
京都の風土・食と暮らし〈1〉美山のにしん漬け 日本の伝統食を考える会
家族が揃うお正月写真:横山智隆 その名の通り、美しい山々に囲まれた南丹市美山町。茅(かや)葺屋根の民家が山間…
激動の時代生き抜くエネルギー伝えたい NHK大河ドラマ『平清盛』主演・松山ケンイチさん
NHK大河ドラマ「平清盛」の放映が8日スタートします。物語の舞台は今から約900年前の平安時代末期。下級貴族…
母親たちが情報交流 放射能から子どもを守る京都ママ・パパの会
メール、フリーペーパーで 「食品は何ベクレルまで大丈夫?」「もっとデータがほしい」「うちではこうしてるよ…」…
安心して暮らしたい 口丹自然のくらし協議会
豊かな自然を生かそう 「こんな山里で、続々と人を集めるなんて、画期的や」 口丹地域で、話題になっている団体…
若狭原発群ストップを 舞鶴ピースプロジェクト
明るい未来へ署名、要請 関西電力高浜原発に隣接し事故時は全市の避難が必要とされる舞鶴市で、農家や子育てママら…
子どもたちに笑顔が戻った 避難者と市民の絆
「故郷を離れた悲しみを乗り越えられたのは支援者のおかげ」。福島第1原発事故から10カ月。福島など5県から京都…
新春対談─京都市長候補・中村和雄さん 大蔵流狂言師・茂山あきらさん
2012年は京都市長選挙の年。「市政刷新の会」が推す弁護士・中村和雄さん(57)と大蔵流狂言師・茂山あきらさ…

