「提言」、懇談会に期待(3) 三条商店街振興組合理事長 上田照雄さん
日本共産党が2月7日発表した「消費税大増税ストップ!社会保障充実、財政危機打開の提言」と同党の志位和夫委員長…
「提言」、懇談会に期待(2) 京都府保険医協会副理事長 垣田さち子さん
日本共産党が2月7日発表した「消費税大増税ストップ!社会保障充実、財政危機打開の提言」と同党の志位和夫委員長…
「提言」、懇談会に期待(1) 京都建築設計監理協会会長 川下晃正さん
日本共産党が2月7日発表した「消費税大増税ストップ!社会保障充実、財政危機打開の提言」と同党の志位和夫委員長…
落語で笑い、楽しんだ! 共産党三室戸後援会
宇治市の日本共産党三室戸後援会は1日、「お笑い寄席とうたのつどい」を同市の三室戸北集会所で開き、会場いっぱい…
消費増税法案の閣議決定に抗議 共産・穀田議員
野田民主党政権が消費税を10%に引き上げる法案を閣議決定し、国会に提出(30日)したことを受け、日本共産党京…
派遣、有期雇用を抜本的に規制せよ 派遣法・有期雇用学習会
労働者派遣法“改正”法案が国会で可決された中、同法案や有期雇用規制問題などについて考える学習会が30日、京都…
中学柔道授業の安全確保を要請 京都市教組
4月から中学校で武道が必修化されることに伴い、京都市教職員組合(清水和代委員長)は27日、重篤な事故が起きて…
「消費税増税困る」が圧倒的 伏見地区労が春闘行動
2012年春闘最大の山場の28日、京都総評は府内各地区労協に「2012春の地域総行動」を呼びかけました。 …
大飯原発再稼動は慎重に 京田辺市議会が意見書可決
京田辺市議会は29日の最終本会議で、日本共産党などが提案した「大飯原発3・4号機の再稼動について慎重な対応を…
立命館一時金訴訟の声明
正義の勝訴判決に感謝と喜びを表わすとともに 被告学校法人立命館は学園の現況解決を引き延ばす 控訴を断念す…

