府民のつどい(6) 「9条輝く京都」、「学費軽減を」、「働き続けたい」 青年の願い生かす府政を
伊藤力(花園大学) 学内で「9条守ろう」と活動をしています。「戦争のない平和な世界」は全世界の人々の願いだ…
府民のつどい(5) 自立支援法に反対 牛若さん
今こそ考えよう格差社会が生み出した乱れた日本語。私はこの4月から試行される自立支援法に反対しています。その理…
府民のつどい(4) 「学校に行きたい」障害児に夢を 米田千鶴さん
子どもは朝7時30分に城陽市でスクールバスに乗り、宇治市、八幡市を回って9時に学校に着きます。7年間通いまし…
府民のつどい(3) 政治の大掃除にはもってこい 宮永宜代・京都母親連絡会事務局次長
衣笠さんの1番好きな言葉は、「命を生み出す母親は命を育て、命を守ることをのぞみます」です。これは、核戦争の危…
府民のつどい(2) 居住環境尊重する府政に 京建労・吉岡徹副委員長
京都府政を経済効率一辺倒から、人間の居住環境を尊重する立場に方向転換したい。この願いの実現には、耐震改修助成…
府民のつどい(1) 中小企業応援する知事を 民商会員4人訴え
総選挙が終わったとたん、消費税増税の大合唱。増税を許せば、4人家族の自営業者で負担が、25万円から57万円に…
「消費税の分割納付相談に積極的に応じる」 右京税務署約束
確定申告を前に、右京、西京、乙訓各地域の3・13重税反対統一行動実行委員会(写真)は14日、右京税務署と交渉…
1万人超える「合併の是非、住民投票で」 木津町直接請求署名
相楽郡の木津、加茂、山城3町の合併について住民の意思を問う住民投票投票条例の制定を求める直接請求署名運動に取…
著名7氏がアピール 「衣笠さんに期待します」
4月の府知事選挙に向けて、作家の井上ひさし氏をはじめ著名人7氏が呼びかけ、「憲法いかし、心かよう、あったかい…
府政転換への政策・提案発表 衣笠洋子さん
「民主府政の会」から知事選に出馬をする衣笠洋子予定候補は16日、政策提案を発表しました。 提案は「私の基本…