【今週の京都民報】11月29日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1、2面 南丹市・美山診療所の果たす役割は、中…
【宇治市長選】コロナ対策、暮らし応援「待ったなし!」 ながさこ千春さんで市民の声が届く市政に
11月29日に告示を迎える宇治市長選(12月6日投票)に立候補を表明している、元小学校教諭で介護ヘルパーの、…
京丹後米軍基地 「戦場」になる危険性示す 銃撃戦想定し防御訓練
模擬銃を構えながら防御訓練を行う米軍人(写真はいずれも「京都平和委員会」提供) 空砲使用・装甲車突入…基地の本…
公立・公的病院再編・統合で地域医療どうなる 京丹波町で集い開催 11月28日午後2時、山村開発センターみずほ
国保京丹波町病院 厚労省が全国440の公立・公的病院の再編統合を促している問題で、対象とされている京丹波町の…
「景観に配慮欠く」「住環境が悪化」 京都市・高さ規制緩和方針 住民説明会で反対意見が続出
京都市が10月に発表した、高さ制限を一定の条件で緩和を認める「特例許可制度」で、対象を民間にも拡大する案をめ…
宇治市 中学校給食「親子方式」で早期実施を センター方式で23年度実施方針、「めざす会」が署名呼びかけ
署名を呼びかける「めざす会」のメンバーと、ながさこさん(左から2人目)=宇治市 ながさこ千春さんも行動参加 …
【宇治市長選】市民の声が届く市政に変える 廃止・閉館・値上げ・切り捨て…市民の声に背向けた現市政/「こんな宇治プロジェクト」世話人、日本共産党宇治市議団・宮本繁夫団長に聞く
天ケ瀬ダム周辺。ホテルは旧志津川発電所(左の赤れんがの建物)の一部を改修して建設する計画です 現・山本市政の…
【宇治市長選】命を守る施策を最優先に 「こんな宇治プロジェクト」顧問 ながさこ千春さんの訴え/29日告示・12月6日投票
「まちかどトーク」で市民に訴える、ながさこさん(15日、宇治市) 宇治市長選(29日告示、12月6日投票)に…
“撤回しかない” 京都市・市民税減免廃止案 影響当事者が立ち上がる/福祉施策に連動、負担増計15億円にも
鈴木豊子議員(中央)らと宣伝に立つ矢田さん(左)=11月14日、山科区 京都市が、2024年度に予定する、市…
【今週の京都民報】11月22日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1、3面 京都市・市民税減免廃止案「撤回しかな…