命と暮らし守ろう 山科でデモ行進
いのちとくらしを守るシンポジウム実行委員会など四団体が呼びかけた「山科から、守ろういのちくらし、みんなのデモ行…
競争、格差の教育ノー 教基法改悪反対宣伝
臨時国会で教育基本法「改正」案の廃案を訴えるいっせい街頭宣伝が22日、「子どもと教育・文化を守る京都府民会議…
京田辺で「教育基本法改悪です」 JR松井山手駅前
21日夕方、京田辺市のJR松井山手駅前で、教育基本法改悪反対を訴える宣伝署名行動が取り組まれ、綴喜教組や新日…
宇治茶と世界の飲み物味わう
開園10周年記念を迎えた宇治市植物公園で、「宇治茶と世界の飲み物展」が開催されています。「宇治茶の歴史と文化…
芋ほりと焼肉を楽しむ 松ぽっくりの会
私たち松尾の地域を中心とした有志たちが集まって運営している「松ぼっくりの会」は、1992年より月1回ハイキン…
日本共産党、6人全員当選 大山崎町議選
任期満了にともなう乙訓郡大山崎町議選(定数16)は22日投・開票され、日本共産党は6氏全員当選を果たし現有議…
真鍋宗平氏が勝利 大山崎町長選
22日投・開票の乙訓郡大山崎町長選挙で、「明るい民主町政の会」の真鍋宗平氏(65)は、4040票を獲得、現職…
福祉、医療、介護の現状を考える 北区母親大会
北区母親大会が29日午後零時から上賀茂会館で開かれます。 講演は「こんなんでいいの? 私達のくらし、いのち…
口丹地域の若者集まれ 29日に青年一揆口丹版
亀岡地方労働組合協議会と民青同盟口丹協議会は10月29日(日)午後2時から亀岡市役所市民ホールで、中田進さん…
「拉致問題」放送命令やめよ 自由法曹団京都支部
総務省がNHK短波ラジオ国際放送で拉致問題を重点的に扱うよう放送命令を出す方針を固めたとされる問題で、自由法…