教基法強行採決許すな 舞鶴で緊急宣伝
教育基本法を守り生かす舞鶴の会が9日、JR東舞鶴駅南口のらぽーる前で「教基法改悪法案の参議院強行採決を阻止し…
市民病院再建する市政へ転換を 瀬尾舞鶴市長候補
舞鶴母親連絡会が9日、舞鶴市内で「12・8学習講演会」を開き、50人が参加しました。憲法9条舞鶴女性の会との…
「労働者は一人ぼっちではいけない」 ユニオン北上結成
北区・上京区で働くすべての労働者が入れる個人加盟の労働組合「ユニオン北上」が8日、発足総会を開催しました。参…
成宮さんと府・市議候補が決意 伏見で共産党演説会
10日、伏見板橋小学校で日本共産党議会報告演説会が350人の参加で行われ、成宮まり子参院京都選挙区候補と府議…
京都ヘルパー連絡会を結成
「京都ヘルパー連絡会」の結成総会が10日行われました。同日の「ホームヘルパーのつどいin京都2006」の参加…
生きる意欲引き出すのがホームヘルパー つどいに200人
「第7回ホームヘルパーのつどいin京都2006」(主催・京都ヘルパー連絡会)が10日、京都市中京区のラボール…
雨中で緊急宣伝「出直してよ!自立支援法」
「障害者自立支援法案に異議あり!『応益負担』に反対する大集会実行委員会」は9日、JR京都駅前で、障害者自立支…
951人が京都市の就学援助利用できず
京都市が今年度から就学援助の受給基準を狭めたために、前年度までの受給者の約5%に当たる951人が利用できなく…
吉田栄司氏が平和憲法を語る 17日、右京9条の会
右京区憲法9条の会が結成2周年のつどい「いまこそ輝け!憲法9条! 平和の種をまこう!わたしたちから」を17日…
師走 嵐山法輪寺の針供養
12月師走に入って京都の街の社寺もいろいろな行事が営まれています。1日の北野天神の献茶祭に清水寺は仏名会、佐…

