紅葉の京都・西山三山
嵐山・嵯峨に東山連山は紅葉の名勝ですが、西山三山(西国20番札所の善峯寺と西山浄土宗総本山の光明寺に柳谷観音…
成宮さんと語ろう会に参加を 29日、亀岡市
日本民主青年同盟口丹地区協議会が29日、日本共産党口丹地区委員会(亀岡市大井町並河)で、参議院選挙に向けて「…
将来展望を持つことで社会変革を円滑に進められる 田代国際局次長
日本共産党京都府委員会と民青同盟京都府委員会は26日、京都市上京区の機関紙会館で、田代忠利・同党中央委員会国…
成宮さん、子育て支援へ5つの視点 あったかトーク
日本共産党京都府委員会は26日、京都市中京区で「子育て・教育あったかトーク」を開き、子どもを含め約100人が…
平野氏のシベリア抑留体験 中宇治9条の会
「中宇治9条の会」は19日、シベリア抑留体験者の平野力氏(82)を迎え、宇治市内で憲法集会を行い、70人が参…
「朝鮮半島をどう見るか」 3大学リレー講演会
「朝鮮半島をどう見るか―過去・現在・未来」と題して、11月末から12月中旬に立命館、京都、龍谷の3大学でリレ…
田島征彦さん「そうべえ憲法を語る」 山科九条の会
「山科九条の会」は、2004年9月に結成されてまる2年になりますが、26日に「結成二周年のつどい」を開催し、…
郡山氏、戦争の真実語る Peace9フェスタ
23日から26日まで、恒例の11月祭(学園祭)が開催されている京都大学キャンパスで、「憲法60周年 Peac…
フィンランドの教育を学ぶ 教育センター公開研究会
学力やいじめなど、日本の教育が大きな社会問題になっていますが、日本の現行教育基本法を参考にしたと言われるフィ…