8日の代表質問に共産・前窪府議 2月府議会開会
京都府の2月定例府議会が5日開会し、8210億1100万円の07年度一般会計当初予算案など54議案が提出されま…
小規模企業の破たん広がる 1月の企業倒産
帝国データバンク京都支店が5日発表した、京都府内の企業倒産(負債額1000万円以上)は34件(負債総額66億…
おおいに笑い、元気出た。がんばるぞ! 共産党三室戸黄檗後援会
おおいに笑った、元気出た、さあがんばるぞ。 4日、宇治の三室戸黄檗日本共産党後援会は、恒例の「春を呼ぶつど…
矢口候補を府会へ 事務所開きに80人
日本共産党の矢口まさあき府議候補(城陽市区)の事務所開きが4日、城陽市の同事務所前で行われ、80人が参加、定…
「炊き出しで命拾いしてるんや」 ホームレス支援の寄り添いネット
「ここのおかげでみんな命拾いしてるんや」─日本バプテスト京都教会信者と地域住民とでつくるホームレス支援機構「…
伏見稲荷大社「初午(はつうま)の日」
伏見稲荷大社では2月に最初の午の日は稲荷神が三ケ峰に降臨したと伝えられ「初午(はつうま)の日」として大祭が営…
街灯増設やガードレール改修に尽力 共産党 島田、西村両氏
ガードレール補修や街灯増設などこの間寄せられた右京区内の地域改善の要望を受けて、日本共産党の島田けい子府議と…
7割が「営業だけで生活できない」 共産党 業者後援会
3日、京商連業者後援会と業者婦人後援会が、右京区西院、四条大宮、出町、祇園石段下、下京区の5箇所で合同宣伝行…
若さはじけ元気もらった「センセのがっこ。」 全国から650人参加
「みんなで学ぶ、みんなで語る、がっこへ行こう!」のキャッチフレーズで全日本教職員組合(全教)が主催する『セン…
平和と幸福を祈願 吉田神社の節分
3日は節分。左京区の平安京を鎮護する吉田神社の前夜祭の追儺式=ついなしき=で、陰陽師(おんみょうじ)などが祭…

