新委員長に松田高治さん 「新美」が総会
民主的美術団体「新美」の07年度定期総会が24日、京都市左京区の京都教育文化センターで開かれ、活動報告案など…
春風にそよぐ梅の香り 梅宮大社
嵐山の松尾大社と桂川の東対岸にある梅宮大社(うめのみやたいしゃ)では、金色の「金枝梅」や一株に紅白の花をつけ…
自治体本来の役割取り戻す運動を “市民の一分!”つどい
「市民本位の民主市政をすすめる会」は27日、京都市政の課題や運動を交流する「市民の一分!くらし・要求・語るつ…
進学断念の恐れある 教育扶助資金廃止やめよ
京都市が07年度から段階的廃止を打ち出している教育扶助資金の存続を求めて、生活と健康を守る会や教職員組合など…
ごみ減量、循環型社会のあり方議論 いいまちねっと東山
「いいまちねっと東山」(東山自治体要求連絡会が改称)は25日、東山区のやすらぎ・ふれあい館で市民の関心が高い…
07年度予算案にコメント発表 日本共産党宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は21日、07年度宇治市予算案に対するコメントを発表しました。 同…
夜間・休日の小児医療救急体制整備を 新婦人八幡支部
新婦人八幡支部(大谷千恵支部長)は27日、「八幡市に小児休日夜間救急医療体制の整った病院の整備求める請願」を…
要求懇談会を開催 新しい京田辺市をつくる市民の会
いっせい地方選の後半戦で市長選挙が行われる京田辺市で、「新しい京田辺市をつくる市民の会」が25日、社会福祉セ…
日本共産党の躍進で医療・福祉守り充実を 医療後援会
「医療・福祉を守り、充実させるためにも日本共産党の勝利・躍進を」と同党医療後援会が25日、京都市内8カ所で街…
悩みや不安なんでも話し合う「子育て教育トーク」 新婦人左京支部
新婦人左京支部は24日、同区の修学院(小学生・幼児)と高野(中学生)で「子育て教育トーク」を開き、10数人が…

