商売繁盛願って 十日ゑびす大祭
1月8日から12日までは東山区の恵比寿神社の「十日ゑびす大祭」。地元はもちろん他府県からも京都見物を兼ねて商…
七日正月に七草粥で無病息災
七日正月、京の各家庭では朝食は七草(種)粥(がゆ)を食べる風習があります。七草はせり、なずな、ごぎょう、はこ…
平安宮跡石碑3本を建立 全京都建設協同組合
全京都建設協同組合(野原利明理事長)は昨年12月28日、京都市上京区に「平安宮内裏宜陽殿跡」と「平安宮内裏昭…
「刷新の会」500人誓う 「中村市長で市政刷新」
「いま正義を・京都市政を刷新する会」の新春レセプションが7日、京都市中京区内で行われ、約500人が参加。目前…
薬害肝炎被害者全員救済を
薬害肝炎の被害者全員救済を求め、「C型肝炎患者21世紀の会」(尾上悦子代表)は7日、山田啓二知事に「『薬害…
伏見工、東福岡に敗れ準優勝 高校ラグビー決勝
第87回全国高校ラグビーフットボール大会は7日、東大阪市の近鉄花園ラグビー場で決勝を行い、京都府代表の伏見工…
平和な地球を子どもたちへ 今年初の6・9行動
京教組女性部は6日、京都市東山区の清水寺山門で今年初めての「6・9行動」を行い、国際署名「すみやかな核兵器の…
シベリア抑留の責任は国にある 体験者が京都地裁に提訴
シベリア抑留体験者らで作る「棄兵棄民政策による国家賠償を勝ち取る会」は07年12月26日、シベリア抑留の真の…
共産党に初詣客から声援
正月三が日で約270万人の初詣客が訪れた伏見稲荷大社。参拝客が乗降する京阪稲荷駅前で6日、日本共産党の穀田恵…
ギターで訴え 「中村さんを市長に」
伏見区の大手筋商店街で6日、地元の青年有志が中村和雄さん応援キャンペーンを行いました。ギターの弾き語り、中村…

