沖縄に基地はいらない 壇王法林寺で平和のつどい
400年前に袋中上人が開山した京都市左京区の壇王法林寺で18日、「第4回命の尊さ平和の大切さを語り継ぐ会」が…
大西良慶師を語る 京都宗平協50周年
設立50周年を迎えた京都宗教者平和協議会(理事長=宮城泰年・本山修験宗門跡門主)は10日、上京区の聖公会京都…
科学的知識身につけよう 北区で原発学習会
京都市北区の住民でつくる「環境・ごみ・くらしを考える・地域の環境をよくする会」(世話人 西本光男)は5月28…
山宣の確信に敬意表し、信念貫けた 山宣生誕122年講演会
山本宣治生誕122年記念講演会(宇治山宣会主催)が5月29日、宇治市の「花やしき浮舟園」(山宣の実家)で開か…
普天間基地移転の日米合意撤回せよ 京都市内で集い
米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)の辺野古(同名護市)移設を決めた日米合意(2010年5月28日)から1年…
震災で憲法が問われている 憲法記念春のつどい
「いのち、くらし、憲法 震災後に国のあり方を問い直す」をテーマに「憲法記念春のつどい」が27日、京都市中京区…
信仰と原爆体験から米核実験に抗議 京滋キリスト者平和の会
京滋キリスト者平和の会(榎本栄次会長)は26日、米国が昨年11月と今年3月に核実験を実施したことに対し米政府…
「走って、平和を訴える」 京都民医連ぴーちゃり&ピースラン
京都民医連の青年職員らが、自転車とランニングで平和を訴える「2011京都縦断ぴーちゃり&ピースランin京都」…
自然エネルギーへ転換を 御所南ピースウォーク
「御所南ピースウォーク」(実行委員会)が19日昼、行われ、暑いほどの晴天のもと、御所南地域に「憲法9条を守ろ…
米国核実験を抗議 福知山市
米国が2010年11月、2011年3月に未臨界核実験を行ったことが明らかになった23日、福知山市の松山正治市…