安斎育郎氏「核廃絶は実現可能」
安斎育郎立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長を招いた講演会が22日、京都市下京区のひと・まち交流館京都で開…
重文指定の杉本家訪問 共産党の成宮まり子京都選挙区候補ら
日本共産党の成宮まり子参院京都選挙候補と穀田恵二衆院議員(代理=小林孝宏秘書)は19日、山中渡京都市議ととも…
杉本家住宅が重文指定に 京町家では初めて
京町家「杉本家住宅」(京都市下京区)が16日、国の重要文化財(建造物)に指定されました。文化審議会(西原鈴子…
「低炭素のまち」へ懇談会 京都市に要望相次ぐ
地球温暖化防止に向けて、京都議定書採択の地・京都を「低炭素のまち」にしようと、京都府・市に要望を述べる懇談会…
酒蔵に映える菜の花 伏見区濠川
天候異変で長く咲き続けた桜も散り始めました。春雨前線が停滞する昨今の菜種梅雨で、広い河川敷や堤防にはオレンジ…
共産・原田氏及ばず 府議補選亀岡市
11日投開票の府議補選亀岡市選挙区(欠員1、立候補3人)で、日本共産党の原田貞蔵氏(62)=新=は及びません…
明日は勝利の門をくぐろう 門候補と青年練り歩き
明日は門さんとともに「勝利の門」をくぐろう―。知事選最終日の10日、青年らと京都市内中心部を練り歩いた「民主…
「南区で日本の政治を動かそう」 市田書記局長が門候補勝利訴え
投票日を2日後に控えた大激戦の京都府知事選挙で、「民主府政の会」の門ゆうすけ候補の応援のため、日本共産党の市…
看護短大廃止方針撤回せよ 共産党京都市議団
京都市が、市立看護短期大学を廃止し、佛教大学に統合するための同大学との確認書の白紙化を決定(5日)したことに…
満開の桜の下ウオーキング ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは5日、ぶらり散策例会「高野川沿いの桜ウォッチング」を行い、30人が参…