秀吉命日に豊国さんのおもしろ市
豊臣秀吉の命日にあたる18日、東山区の豊国(とよくに)神社で例祭が営まれました。秀吉は、1598年(慶長3年…
ウルムチ暴動の背景は経済格差
日中友好協会京都府連合会は16日、京都市上京区の同志社大学で「緊急報告会 ウルムチ現地で知った暴動の真実と背…
ちゃんこ若に未払い残業代支払い命令
元横綱若乃花がプロデュースする飲食店「Chanko Dining 若」(ちゃんこダイニング わか)京都四条店…
上高野・葬儀場建設で市建築審査会が現地検証
京都市左京区上高野で、葬儀場が建設されています。建設工事は、周辺住民に事前説明なく強行的に進められ、反対の声…
こぼれる萩の花愛でる 左京・常林寺
左京区の出町柳にある通称「萩の寺」と親しまれている常林寺の境内では、約800本の白や紫色の萩の花が見ごろを迎…
軍都伏見で戦争ふりかえる 伏見戦争展
「今、歴史の転換点に立っている私たち。平和のために何ができるのか? 伏見の歴史をしっかりふりかえりながら、み…
新型インフル、流行への備えは? 医師、保健所職員ら現状報告
本格的な流行が始まっている新型インフルエンザにたいする京都市の体制を検証するつどい(主催・京都市職労衛生支部…
京都市立病院内保育園を守ろう 青いとり保育園関係者が会結成
京都市が京都市立病院院内保育所「青いとり保育園」を民間に委託しようと計画している問題で、同病院関係者らは11…
「命守る府政へ、政治のリハビリ行いたい」 門知事候補が街頭宣伝
「府民本位の新しい民主府政をつくる会」の門ゆうすけ知事候補は11日、京都市左京区の出町柳駅前で初の早朝宣伝を…
中学生が飛び入り参加 御所南ピースウオーク
9日恒例の「御所南ピースウオーク」が開催され、さわやかな秋の風が吹く中、11団体から40人が参加しました。 …