杉本さんで向日市政変えよう 「市民の会」がつどい
4月15日告示、22日投票の向日市長選挙で、杉本たけし市長の実現をめざす「新しい民主市政をつくる市民の会」は…
「ゼロ回答」に抗議しスト 通信労組
通信労組京都支部は15日、14日の春闘要求への「ゼロ回答」を受けて、始業から午前10時まで抗議のストライキを…
あくまでリハビリ日数制限の撤廃を 京都府保険医協会
リハビリテーションの日数制限問題で、中央社会保障医療協議会(中医協、厚労省の諮問機関)は14日、心臓疾患を新…
新たに3人の直接雇用実現 KBS労組
民放労連京都放送労働組合(西口民介委員長)は14日の団体交渉で、同社関連子会社の「京都放送カルチャーセンター…
水道会計や暮らし支える予算案、野党が否決 大山崎町議会予算委
開会中の大山崎町議会3月定例会で15日、予算特別委員会が開かれ、真鍋宗平町長が提案している07年度予算案のう…
命守れの願い集めて 本庄、宮田両候補
日本共産党議会報告演説会が14日夜、京都市山科区の山階小学校で行われ、130人が参加。各弁士は、府議選・京都…
代替措置として介護施設活用 東山の銭湯廃業
京都高速道路建設に伴い、東山区で銭湯が立ち退きし、住民が代替施設を求めていた問題でこのほど、京都市が代替措置…
市民の命と暮らし守る自治体の役割求めがんばる 共産党京都市議団
13日閉会した京都市議会2月定例会について、日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は声明を発表し、全会一…
増税、市民サービス切り捨ての07年度予算案に反対 共産党京都市議団
京都市議会2月定例会は13日、閉会本会議を行い、07年度一般会計予算案や新景観政策の関連条例案など115議案…
京都市の新景観条例案、全会一致で可決
高さ規制強化や山並み眺望の保全など京都市の新景観政策の導入に伴う「市眺望景観創生条例」など関連6条例が、13…