福知山市議選6氏全員当選 大江町選挙区でも高宮泰一氏
福知山市議選の大江町選挙区(定2)で 日本共産党の高宮泰一氏(57)が1263票を獲得して再選を果たしました…
三和町選挙区でも共産・吉見氏が再選 福知山市議選
福知山市議選・三和町選挙区(定2)では、日本共産党の吉見純男氏(53)が1034票を獲得し再選を果たしました。…
共産党・中島英俊氏が当選 福知山市議選夜久野町選挙区
福知山市議選夜久野町選挙区(定数2)で、日本共産党の中島英俊氏(62)=現職=が当選を果たしました。 当選…
杉本猛氏及ばず 向日市長選
向日市長選挙は22日投開票され、広範な市民・団体と日本共産党が参加する「新しい民主市政の会」の杉本猛氏(62…
おめでとう直接雇用実現 KBS労組が祝う会
民放労連京都放送労働組合(西口民介委員長)は20日、京都市上京区のKBS本社ビルで「6人の非正規雇用労働者の…
改憲手続き法案、参院で徹底審議・廃案に 宇治山宣会
自民・公明の与党が衆議院本会議(12日)で憲法9条改悪の条件作りである国民投票法案を強行採決したことを受け、…
畑川ダム建設の見直しを 住民団体が要望書
京都府が京丹波町に計画している畑川ダムの建設見直しを求めて運動を進める「京丹波町のあり方を考える懇談会」(藤…
人間らしい生活へ裁判勝利訴える 生存権裁判支える会
城陽市の金原辰夫さんが京都で4人目となる生存権裁判の提訴をした18日、「京都『生存権裁判』を支える会」は京都…
宇治市民の願い実現する8候補 共産・市田書記局長
日本共産党の市田忠義書記局長は18日、定数2減の30に、有力34人が立候補し大激戦となっている宇治市議選の応…
歴史的、政治的に責任とる政府が必要 柳河瀬氏が講演
立命館大学に通う民青同盟員らは13日、治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟大阪府本部会長の柳河瀬精さんを講師に招…