勇壮華麗 狩野永徳の世界
京都市東山区の京都国立博物館で「特別展覧会狩野永徳」が16日から、開催されています。 永徳は織田信長、豊臣…
白杖安全デーで歩行体験
第41回白杖安全デー(視覚障害者の交通安全を考える府・市民のつどい)が14日、京都市北区の京都ライトハウスで…
小坂勝之氏及ばず 精華町長選
14日投・開票の相楽郡精華町長選挙で、「精華町民主町政の会」の小坂勝之氏(65)は3488票(得票率%)を獲…
公開全学協議会の再開を 立命大学友会
立命館大学(京都市北区、滋賀県草津市)の公開全学協議会で、理事会側が閉会前に退席したことについて学友会は10…
「国保料引き下げ中村さんに託そう」 眼鏡店主・岸本さん
「国保料引き下げを中村和雄さんに託そう」。京都市内で時計・眼鏡店を営む岸本安弘さんは10日の「市民のつどい」…
共産党・こくた国対委員長、「国民の手で政治が動いている」
臨時国会での本格論戦が始まる中、日本共産党国会報告会(党府委員会主催)が12日夜、京都市中京区で行われ、こく…
暮らし子育て応援の精華町に 小坂かつゆき候補が奮闘
相楽郡精華町長選が9日告示され、日本共産党も加わる「精華町民主町政の会」の小坂かつゆき氏(65)は、住民が主…
京都市「桂坂にマンションふさわしくない」 請願審査で言明
京都市西京区の桂坂地域にマンション建設が計画されている問題で11日、地元自治連による建設中止の指導を求める請…
服喪休暇不正取得、「全容解明と『大綱』見直しを」 共産党京都市議団
日本共産党京都市議団(山中渡団長、19人)は11日、服喪休暇不正取得事件を受けて、桝本市長に全容解明と抜本改…
プラスチック製容器ごみの分別を調査
京都市議会厚生委員会は10日、1日から始まったプラスチック製容器包装ごみの分別収集全市実施をうけて、京都市・…