深まりゆく秋、淀川・鵜殿原 一面のヨシ
国土交通省淀川事務所山崎出張所付近の甲子園約18個分(約75ヘクタール)の広大な河川敷は、深まりゆく秋に、オ…
窓口での1割負担存続へ 府民の運動が実る
老人医療助成制度の自己負担額増をめぐる問題で、京都府は8日、現行の65から69歳の窓口負担を1割にする医療助…
市長選総選挙勝利へ、夜久野で学習会 共産党退職教職員後援会
府立学校の退職教職員の日本共産党後援会が7、8の二日間、福知山の兵庫県との県境にある秋深まる夜久野荘で学習会…
国保は社会保障 中京でつどい
「国保料引き下げ署名実行委員会」の中京実行委員は6日、同区ラボール京都で「中京国保を考えるつどい」を開き、目…
「高すぎて納めるのに苦労している」 20代の女性
京都市にたいし、高すぎる国民健康保険料の引き下げを求める署名に取り組んでいる「国保料引き下げ署名実行委員会」…
生活保護基準引き下げ反対 京都府保険医協会
京都府保険医協会(関浩理事長)は8日、厚生労働省が生活扶助基準見直しに向けた検討を行っていることにたいして、…
景況感の悪化続く 中小企業家同友会
京都中小企業家同友会の7―9月期景況調査がこのほどまとまり、京都南部で大幅悪化するなど、業況判断DIはマイナ…
再生土は全量撤去で 城陽市の市民団体申し入れ
城陽市山砂利採取跡地に「再生土」と称する建設汚泥処理物を業者が搬入していた問題で(06年府が業者を刑事告発)…
元兵士の中国人への残虐行為 DVDで証言集
日本が起こした侵略戦争で加害者となった兵士たちの証言をDVDにした「泥にまみれた靴で 未来へつなぐ証言 侵略…
国道9号を“憲法9条ロード”に
亀岡市の草の根九条の会は、新婦人や京建労などといっしょに憲法公布の3日に、憲法九条と国道9号をかけた「憲法宣…